

☺︎
毎日じゃないならいいですよ😊そんな日もあります😊

ぴこたん
うちはワンオペなので寝かしつけはそのくらいから22時とか余裕でなります。
今は夜中に起きてしまうなら寝るのも体力回復ですから朝遅くても良いかと。
ダメダメな部分が見当たらないです😂
3回食始めたのも私はもっと遅いです…
-
はじめてのママリ🔰
うちもワンオペですが
昼寝なしにして夜は早く寝てもらってます汗- 2月5日
-
ぴこたん
お疲れ様です😰子供体調悪い時のワンオペ地獄ですよね…
昼寝無しで早寝はできればさせたいですね😓私はなかなか寝てくれない子なので朝寝昼寝はきちんとさせてます…
各ご家庭のやり方ですから全然ダメダメやないですよ🙆♀️- 2月5日

るるるん
風邪を引いたり体調が悪い日は、夜泣きしますね💦風邪引いた日は寝れないねーと覚悟してます。ずーっと続くわけじゃないので風邪治れば、おさまると思います☺️私は心を無にして「きついねーきついねー」って言いながら寝かしてますね〜笑
日中のダメダメなとこは見つからないですよ😅むしろ完璧だと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
突発してから2週間くらい夜泣きすごくてこんなもんですかね?💦- 2月5日
-
るるるん
突発、、、しんどいですよね〜〜〜💦💦💦お疲れ様です😭😭😭
熱が出た時からグズグズ始まり、治ってもその後1週間〜10日くらい、約2週間🤔
突発って別名不機嫌病って言われるらしいですね😂それ聞いて、もう納得!!ってなった記憶あります😂
きっともうすぐ終わるはず!!もし続くようなら他に例えば中耳炎とか?ぱっと見分からない症状があるのかもなので病院行ってもいいかもですね!- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎を疑って耳鼻科に行きましたが
何も言われなかったということは
中耳炎ではないんですかね?
耳とか見てもらいましたが何も言われず…
もういつ終わるんやって感じで
今日上の子まで熱が出ました笑
もうムリです汗- 2月5日
-
るるるん
もう耳鼻科行かれてたんですね🤔💦原因不明なのがまた余計にしんどいですね😭せめて原因が分かれば気持ち的に楽になるのに😭
2人のグズグズ対応キッツイですよね、想像しただけお疲れ様です😭😭😭お子さんのご機嫌もそうですけど、ママさんも自分のご機嫌とりながら乗り切ってくださいね〜〜〜🥺
↑の生活でもダメダメと認識してるみたいなので、1日中ベッドでダラダラとか、ご機嫌取りにテレビ、おやつとか甘々にしちゃっても良いと思いますよ☺️
ママさんも熱うつらないように?難しいかもだけど体調気をつけてくださいね💦♡- 2月6日
コメント