※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後、授乳姿勢に気をつけていたが、首、肩、背中、腰、足の痺れ、尾骨痛、膝痛、踵痺れがあり、痛みが続いている。対策や改善方法を知りたい。

産後、授乳の姿勢が気をつけていたつもりですが悪かったのか?首、肩、背中、腰、足の痺れ、尾骨痛、膝痛、踵痺れがあります。

帝王切開の傷の痛みがあるものの、何とか骨盤ベルトをして尾骨と足の痺れはマシですが、他は痛くて、ストレッチしたり伸ばしたりしてみてはいますが、治りません

湿布貼れないし、皆さんはこの痛みに対してどのような対策してますか?筋力つける?ウォーキング?それともあまり首マッサージしたり回したりせず安静の方がいいのか?

いつ頃によくなりましたか?



コメント

ぴょこ

私は骨盤矯正行ってましたよー!
そこの人が帝王切開でも骨盤は歪むから矯正した方がいいと言っていました!

  • ママリ

    ママリ

    骨盤矯正考えてみます、ありがとうございます😊

    • 2月5日