※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベル
妊娠・出産

倉敷成人病センターで出産し、男性医師の口コミが多いが、男性が苦手で悩んでいる。女性医師の情報が欲しい。

倉敷成人病センターで出産した方で、女性医師が担当だった方に質問です!
色々な病院の口コミを見ると、男性医師の方が経験も豊富で丁寧とありました。
私は少し男性恐怖症というか、、、
過去の経験から年上の年齢の男性が苦手で、家からの距離や病院の環境など含めて成人病センターでのお産を考えていますが、ほぼ男性医師なので病院を決めかねています💦
先生方は慣れていると思うので、赤ちゃんの事を考えると男性が嫌等と言っている場合ではないというのもわかっていますが、、、
女性の先生の口コミが見当たらなかったので、どなたか教えて頂けたら幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師さんに相談をしたら女性医師にしてくれるかと思います!

はじめてママリ

只今35週で、15週頃から若い女性医師に担当してもらっています!確かに私も最初不安でした!けど、エコーも丁寧に見てくれますし、嫌な思いもしたことありません😊😊安心して女性医師を指名して大丈夫だと思います😌