![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫とのケンカで、負けず嫌いで謝らない私に怒りをぶつけられ、家を出る場所もない状況。旦夫は私の行動に不満を持ち、性的要求もあり、困惑しています。
ケンカになるとすぐ出て行けば?と言う旦那のことを話させてください。
4歳の子と生後2ヶ月の子育ててます。
普段私達は仲が良すぎるほどの夫婦です。
旦那は育休中で元からですが朝から家事と育児をやってくれて夜中のミルクなどもしてくれてました。
私はまだ働いて無く、実家の母とも気が合わないので出て行く場所がありません。
だいたいケンカになり私が負けず嫌い過ぎて謝らないので怒られます…
私も自分が悪いと思っててもその前に言い訳をしてしまうんです。
昨日は私が完ミで数年ぶりに友人と家の近くで2時間だけ飲み行きました。
飲むことに対して何も言われませんが私は少し酔ってて…
長男が言葉の発達が遅めで絵本の読み聞かせしてる?と旦那に言われました。
それは一昨日にも言われ、とにかく絵本読んであげようと2人で決めました。
私は分かってるし旦那が見てない所でもしてたし凄く不安になってた為、ため息混じりではいはい…と答えました。
旦那から見たら、イライラしながらはいはいと言われたように見えたそうです。
そのあと私が謝る前に、旦那の最近の行動についてかぶせてしまったんです。
ワイヤレスイヤホンを旦那が買い、しばらくはミルクあげながらや子供と遊びながらずっとYouTube見てたのが私の中では嫌で…
何度か注意したら数日しか使ってない、結局自分が怒られたから俺の言い返せないことを言いたいんだろ的なことを言われました。
旦那は私がはいはいと口悪い感じで終わらせたことにずっと腹を立てていて、朝機嫌悪かったのですがあの態度に引いた。こんな奴を養っていかなきゃいけないんだと思ったら…と言われました。
謝らずにまた、でもさと言い出したらもうそうやって謝らない性格が無理、気持ち悪いから話しかけないでと言われショックでした
私も普段旦那にモヤモヤすることだってあるけど、家出てけとか引いたとか、気持ち悪いだなんて言ったことありません。
言葉づかいがひどくなるし、実家に帰れればいいのにと言われました。もう必要なとき以外喋らないでと
子供達連れて行ける場所もなく、旦那は私が実家へ帰れない理由もわかってて毎回ケンカのたびに出て行ってと言ってきます。
言われ過ぎて、冷静に家でようかなと思いました。
今まではそれでも謝って、そんなこと言わないでと泣きつきましたが…
自分が謝らない態度が良くないのは分かってます。
ただ、旦那から色々言われてもう嫌です。
結局俺の家と言うときもあります。
私の弱みを握ってるので家追い出すことはよく言われますがそれ自体ひどいと思います…
自分の家ならもう私は家族じゃないんだなと。
そのくせ、性欲強すぎてほぼ毎日求められるし昨日のようにメイクしてると必ず襲ってきます…
やんわり断ってもわかったー。と言いながらしばらく不機嫌になります。
何度も無理して応えてました。
その話もしたら、俺の弱みを次話してくるんだねと言われました。
普段は温厚なのですがどうしたらいいかわかりません…
- はじめてのママリ🔰
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
本当に仲良いんですかね…?
読んでいて仲良い要素があまりわからなかったです🤔💦
結局ママリさんも旦那さんに対して不満がすごい溜まってるし、それを普段言わずに喧嘩になったときに言うなんて、なんだか旦那さんを言い負かしたいようにも感じてしまいました。
ママリさんが謝ることが出来たり、話し合えるようになれば、穏便に済む話だったんじゃないですかね?
旦那さんの言い方もありえないし私はそこだけを見たら無理だなと思います。
ですが、ママリさんも自分の非を軽くいってるような気がします。
旦那さんをどうにか悪者にして、自分は謝らなくてもいいとどこかで思いたいんじゃないですか?😣
まずは、負けず嫌いだからとかそんな言い訳せずに、自分が悪いことをしたら素直に謝るべきだと思います。
そこで過去の話されてこちらが責められても、は?ってなりますし。
今その話してなかったよね?と。
結局いつも旦那さんが謝らなきゃいけなくなってませんか?
旦那さんの言いたいことも正直分かってしまいますね🥲
ママリさん自身が謝れない性格を治さないと、前に進めない気がします…
旦那さんとはしっかり話し合いをするべきです。
今まで謝らずに、旦那さんが仕方なく飲み込んだ部分たくさんあると思います。
お互いに治すべきところがあると思いますよ!
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
旦那さんももちろん悪いですよ。
出ていけない理由分かってての家出てけだの、
気持ち悪いとかはなすなとか。。
でも、主さんも自分でわかってらっしゃるようですが、
謝らないのがやっぱりよくないですよね。。
自分が悪いと思ってても言い訳って💦
自分で謝ろうとしてるのに旦那さんの行動をいいだすなんて。。
それを旦那さんがしたら、主さんはイライラしませんか?
うちは旦那がそんな感じなので、
イライラしちゃいます。
素直に謝ればいいのにーと。。
絵本の件は、私も長男が言葉が遅いため不安になる気持ちわかります。。
ちゃんと、読んでるなら、
読んでるよ!と答えれば良かったんですよね😅
それにしても気持ちよく帰ってきてそれ言われると疲れちゃう気持ちもわかります。。
仲良しのことも別の時にちゃんと話し合うべきだと思いました💦
![わんわんお!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわんお!
本当に仲は良いのでしょうか……?
本当に仲の良い夫婦は喧嘩になっても出ていけとかは言われないと思います🥲
し、今回の件はお互い様だなぁと言う印象です。
出ていけない状況の質問主さんに出ていけと言う旦那さんも、悪いことは分かっているのに謝れない質問主さんとでは、どっちもどっちかなぁと💦
本当に仲の良い夫婦でしたら、お互い悪いところを認め合い、改善することが出来ると思いますよ👌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も、上の方と同じくどこが仲良いの…?と思ってしまいました💦
ケンカの弾みとはいえ、主さんの旦那さんの発言してくるような人は私は無理です😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます。
ここには書き出せないけど普段は仲良い方なんです。
ただケンカになるとこうなるので書かせてもらいました。
話し合いしてみます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普段どれだけ仲良くても、喧嘩になる度そんなこと言われるんだったら、完全に見下されてるんだと思います😅
事実、養うって言ってるし、俺の稼ぎがなきゃ生活できない、くらいには思ってるでしょうね。
-
はじめてのママリ🔰
見下されてると思います。
ありがとうございました。- 2月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はまだ子供生まれていなくて、私も言い訳してしまう性格ですが泣き虫で悪い時はすぐ謝るのでそこは違いますが、所々うちと似ていて、喧嘩というか旦那がカーッとなると出ていくか私に出ていけと言うので、子供産まれてこれからそんな生活が待っているんだなと思うと不安になりました。。
でもうちの旦那は後から後悔するタイプなので、仲良ければそんなこと言わなきゃよかったの気持ちがあれば何も無かったように戻ると思います。。
私の旦那はなかなか謝りませんが。。。
コメント