
3月生まれの2人目の男の子の名前について、蒲公英から一字取って①英夢、②英琉、③英瑠で迷っています。意見をお聞かせください。
3月24日に産まれる予定の
赤ちゃんの名前についてです👶🏻
1人目、男の子の名前が
夏生まれということもあり
向日葵(ひまわり)から一字取って
葵一(きいち)と名づけました👦🏻
2人目、男の子の名前は
3月はまだ冬っぽい感じもしますが
冬から春生まれということもあり
蒲公英(たんぽぽ)から一字取って
①英夢(えいむ)
②英琉(えいる)
③英瑠(えいる)
で、迷っています💭
意見をお聞かせください👂✨
- kichieru✿(2歳1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママ
その3つの中でなら②ですかね!

退会ユーザー
その三つなら②ですかね〜🤔
えいむはaimをパッと連想するので「狙う」「武器の照準を合わせる」みたいな攻撃的な意味ばかり浮かんでしまって、タンポポのほんわかした雰囲気と真逆だなぁと思ってしまいました😖💦
-
kichieru✿
私もゲームをしていてエイムで狙う
という言葉を知っていました🤔
連想してしまう人もいますよね🤔
とても参考になりました!!
ありがとうございます💐- 2月5日

🌷
個人的には③の英瑠くんがいいなと思いました!!
でも、①のえいむくんって聞いたことないお名前で珍しいのとなんだかかっこいいなと思いました🌟
-
kichieru✿
ありがとうございます💐
えいむくん私の周りにもいないです🤔
参考にさせていただきます✨- 2月5日

はじめてのママリ🔰
②が個人的にいいです(૭ ᐕ)૭
-
kichieru✿
ありがとうございます💐
- 2月5日
kichieru✿
ありがとうございます💐