※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後に赤ちゃんの血液検査で数値が高いと言われたことが気になっています。同じような経験をした方はいますか。

お聞きしたいです…
産後、産婦人科で赤ちゃんが
血液検査をした時に名前は忘れたんですが
血の量が多く数値が高いと言われた事があり
それ以降入院中は数値も下がってはいたんですが
産婦人科も、もう行く事もないので
今月で3ヶ月経ちますがそれがずっと気になって
生まれて赤ちゃんの血液検査でひっかがった方とか
居ますか?…

コメント

ママ一年生

高ビリルビン血症ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前を忘れてしまって😢
    最初が70以上あってその後は
    60だいまでは下がったみたいなんですが
    その後、産婦人科にもかかってないので分からなくてですね💦

    • 7時間前
  • ママ一年生

    ママ一年生

    黄疸が出ていたなら高ビリルビン血症で、赤み系なら赤血球増多症ですかね?
    母子手帳に記載はないですか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄疸の検査はひっかがってないので
    赤血球の方かもしれないです😢

    • 7時間前
  • ママ一年生

    ママ一年生

    特に何も言われていないのであれば数値が下がっての退院のはずです!
    不安であれば産院に連絡してもいいかもしれないですね!

    • 6時間前