※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供たちとの休日の過ごし方に悩んでいます。公園やイオンでの遊びがうまくいかず、お菓子作りも喧嘩になることがあるそうです。他のお子さんを持つ方、どんな過ごし方をしていますか?

5歳と3歳の子がいます。
土日は旦那が仕事でいないので、わたし1人です。
ほっとくと一日中ゲームかYouTubeなので、どこか連れて行きたいのですがどこがいいか全く思いつきません。

公園は、下の子の方が素早く遊具をやっていくので1人で見てると片方見失ってしまいます😭
それなのに狭い公園は物足りないらしく比較的大きいところに行きたがります。
イオンではゲームセンターに行きたがりますが、これまたやりたいゲームや遊びが違うので1人でそれぞれ見れなかったりします。
上の子は待てますが、下の子は待てないので難しいです。
同じようなお子さんをお持ちの方、どんなことしますか?
お菓子作りなどもやりましたが、一工程ごとにだれがやるか揉めて喧嘩になるので全然進まないし…😅

休みの日が憂鬱でしかないです。😭

コメント

maimai

アソボーノみたいな屋内遊技場に行き遊んでます
囲まれてますし、時間制ですし

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    やっぱりお金払ってそう言うところで遊ばせるのが目も届くしいいですよね💦
    公園はお金かからないですが、しんどいです。
    ありがとうございました!

    • 2月5日
^_^

わかります、、、家にいてもゲーム。YouTube。
それか喧嘩してます。

外は公園も寒いし、二人とも違う場所に行きたがるし、疲れるからすぐ帰っちゃいます💦

イオンはお金使っちゃうからあまり行きたくないし、、、

もう面倒くさいので、YouTubeみててって言っちゃって罪悪感です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    ほんとにそうですよね😭💦
    ゲームセンターも結局お金かかるし、アイス食べたいとかガチャガチャしたいとかうるさいし…毎週毎週無理ですよね。ただそう言うところに行ったらお金使わないと間が持たないし…
    みんな何してるんだろうってなります😂
    罪悪感ありますよね😭
    共感頂きありがとうございました!

    • 2月5日
りんご

お菓子作り喧嘩するなら別々にさせたらダメですか?ボウル二つ使って。同じものを作らせたらダメですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    同じのにしてみたりしたんですが、全く同じものでもやっぱり上の子のやつがいいとか下の子がめんどくさくて…
    そこで喧嘩になってぐちゃぐちゃになっていく…って感じです。
    ありがとうございました!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

わかりますーうちも同じです。
なんでも、下の子が上の子のをうばって。公園行けば、別々だし。
この前、お友達と狭いけど、車屋さんが始めた無料の遊び場行きました。上の子は適当に遊んで、下の子だけ見ていて、狭いので助かりました。でも、お友達がいたから、ですけど。
家にいてテレビと思っても、下の子が全部怖い怖い怖いもみたがらず、上の子が泣いています。
どうしたらいいのか、私も悩んでます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    正直上の子だけならどこでも連れて行けるしお菓子も作れるのですが、下の子がまだ我慢や待ったりすることが長時間できないので、うちも我慢させてしまってます😭
    まだ下の子は小さいから仕方ないんですけど、出かける時は困りますよね💦
    今日は庭でシャボン玉して遊びましたが…渡した瞬間液をぶちまけるし最悪でした😂

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ、なんか想像できます💦
    お話聞いてて、わかるわかる、同じーて思います。お疲れ様です。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎週だと辛いですよね

    • 2月6日