※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

令和5年度4月入園で加古川市の保育園を探しています。かこのまち保育園について情報ある方いらっしゃいませんか?>_<

令和5年度4月入園で加古川市の保育園を探しています。
かこのまち保育園について情報ある方いらっしゃいませんか?>_<

コメント

momo

かこのまちではなく、かわのまち保育園ですか??
かわのまち保育園は少し前に聞いた情報だと先生を愛称で呼び、保育の中身の詳しくまでは知らないのですけど、
基本的には子供の自由にさせているようでお昼寝もしなければしなくていい、寝たければ寝ていいスタイルのようです😅
なので、横で起きてる子がいるので寝たい子からすれば少ししんどいのかなーとは思いながら話を聞いてました😅

  • ぽん

    ぽん


    お返事ありがとうございます!かわのまち保育園でした^^;ご指摘ありがとうございます!情報助かりました(o^^o)入園させたかったのですが、4月入園は全滅やったので、今入れる所を検討中です、、、(。-_-。)

    • 3月4日
  • momo

    momo

    たくさん保育園があるので、確認の為だったのですがこちらこそ偉そうになってしまってすみません💦

    加古川市は表向きは待機0となっているので認可保育園自体の新設が出来ないので困りますよね💧

    • 3月4日
  • ぽん

    ぽん


    いえいえ!とんでもないです!つい最近も、違う保育園の名前を間違えて覚えてました。笑

    加古川市は待機0って聞いた事あります!!今の所おおぞら保育園と宝殿保育園と日岡保育園しか入れないみたいですσ(^_^;)

    • 3月5日
  • momo

    momo


    😂中々覚えにくいですよね。笑
    おおぞら保育園は経営されてる方が変わったらしくて、、、もしかしたらその影響かもしれないですね😅
    宝殿と日岡は聞いた事なくってごめんなさい🙇🏻‍♀️💦

    • 3月5日
  • ぽん

    ぽん


    おおぞら保育園はそうだったんですね!広そうではあるけど、評判もあんまり聞いた事なくて😅色々保育園の事を教えて頂けて良かったです!!本当にありがとうございます😊

    • 3月5日
  • momo

    momo


    中々聞かなかったりしますよね😳💦
    時間が許すのであればですが、プレ幼稚園も検討されてみてもいいかもですね☺️

    • 3月5日
  • ぽん

    ぽん

    プレ幼稚園?初めて聞きました🤣💦保育園の時から、週何回か幼稚園に通わす感じですか?
    何にも知らなさ過ぎですよね💧
    ネットで調べてみます😊結婚して加古川来て知り合いが誰もいなくて。笑
    色々な事が聞けてものすごく助かります☆

    • 3月5日
  • momo

    momo


    入園前の3歳児さんから入れるのですけど、私の友人の子供ちゃんが行ってるのは週3回程幼稚園に行っていて、時間が確か10時から2時か3時までだったような?🤔バスが出る所と出ない所があるのでそちらも考えて決められるといいかと☺️

    すみません、我が子が認可外の保育園に行っていて保活という保活をして来なかったもので😅

    一度検索されてみると良いかと思います☺️

    私の知識不足でお役に立てるか分かりませんが😅💦

    • 3月5日
  • ぽん

    ぽん


    情報ありがとうございます!!
    そんなプレで幼稚園に行かせてあげれるなんていいですね😊
    調べてみます!たくさん教えて頂き助かりました😂是非参考にさせて頂きますね!!

    • 3月5日