※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
妊娠・出産

初診前に会社の健康診断があるため、バレずに報告したい。問診票に注意書きを付けることは可能か。採血や身体測定以外の項目は受けても大丈夫か。

検査薬が陽性が出ていて、初診予約をしたのですが、
初診予約の前日に会社で健康診断があります。

まだ初診を受けていないので、会社には報告していません💦

バレてしまうのは仕方ないのですが、
できれば初診終わってから報告をしたいと思っていて。。。
どうしたらバレないですかね😅
病院の方々が会社に来て受けるのですが、
問診票に『まだ妊娠報告をしていないので、聞こえないようにお願いします』とか付箋に書いてもいいですかね😅?

あと、例年、採血と身体測定と聴力と視力と心電図と胸部レントゲンの項目なんですが、
レントゲン以外で受けてはいけないものってありますか?
今回から病院が変わるようで全く同じかはわからないんですが💦

同じような方がいらっしゃれば教えてください🙇‍♀️💦

コメント

ぺぇ

問診票に、妊娠中や妊娠の可能性あり等の項目ないですか??
検査の項目としては、レントゲン以外大丈夫です😊

  • りえ

    りえ

    まだ問診票受け取っていなくて😅
    確かに項目あると思います!!

    ありがとうございます!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

健康診断の問診票に妊娠の可能性を書くところがあるかと思います😊
そこに書いていたら良いと思います。
妊娠中ならレントゲンのみ受けれません。
後は普通に行えます😊
私は初診後の健康診断で会社に来てでしたが、レントゲン以外は普通にやりましたよ😊

多分、レントゲンのみバスでとかな感じなら口頭で可能性がと言うと取らずに終わるはずです☺️

  • りえ

    りえ

    レントゲン以外は大丈夫なんですね!
    ありがとうございます☺️

    バスで来るタイプだと思います!
    口頭でいいんですね!
    がんばります!笑

    • 2月5日
がんちゃん

私自身経験ありました。
ビクビクしながら行ったのですが、妊娠の可能性ありに印を入れていたところ、受付の方が配慮してくださり指差しで確認してくれました。
小声でレントゲンはなしにしましょうね。
とも言ってくださいました。
男性のスタップの方でしたが、とても配慮してくださり助かりました。

心配でしたら、付箋でもいいと思いますが、万が一外れたり、それを剥がされて机等に貼られたりすると第三者に見られてします可能性はありませんか?
携帯のメモ画面等でお知らせしてみるのはどうでしょうか?

  • りえ

    りえ

    経験談ありがとうございます!

    確かに付箋だと外れそうですね💦
    携帯に書いて見せようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 2月5日