※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
ココロ・悩み

小学1年生の子供には話せる人が2〜3人いるが、下の年中の子供には話せる人がいない。発表会で気まずい思いをしたが、自分から積極的に関わるのは苦手。他のママたちとの付き合いにプレッシャーを感じているが、無理に付き合わなくてもいいと思っている。

みなさんママ友いますかー!?
小学校1年生の子には保育園から気がるに話せる人は2.3人
下の年中の子は気軽に話せる人ができません。
先日発表会できたが、明るいママ達は立ち話してて、発表会の席がわたしが真ん中にいるのに話し続けてて気まずい気まずい。地元でもなく、私自身人見知りで仲良くなれば話すって感じで自分から行く感じでもなくて旦那といたらいっか!程度で毎回参加してますが、これからコロナ自粛も減ってくるでしょうし、遠足だったり親子給食があったりするのがとっっっても憂鬱です😅🤣
無理に作らなくてもいっっかと思ってるですが結構みんな話してるので、、、なんだか自己嫌悪になってくるし、子供同士の付き合いも親のせいにならないかとか勝手に妄想してしまったり!笑
無理に付き合わなくても別にいいですよね!?気にしない気にしない。笑

コメント

deleted user

小学2年生の長男の方にはママ友アリ、年少次男は長男のママ友のおうちが偶然うちと家族構成が同じなので、その方以外はナシです🙅‍♀️
顔を合わせれば話す方もいますけど、ママ友までの関係性ではないですね💦

ママ友達が言うには、第一子の時のママ友とは結構続くけど、それ以降はそこまで仲良くならなくても良いよねー、なんて話してますね💣

うちは今日次男の発表会でしたけど、終了後のママ友達の群れをぬって、ささーッと帰ってきました💨

よっち

私も、下はまだいないかな、、
接点があまりないからかな、、1人めちゃ気さくに話してくれるけども、、同じクラスじゃなく、学区も違って残念😖💦
子供が仲良しとかじゃないと、なかなか発展しないですよね😖

ママリ

うちも小1と年中の子がいます。
同じく小1の子のママ友は幼稚園からの2人で、他のママともたまに会って話します。

年中の子のママ友はいません!
でもうちの幼稚園、コロナ前は参観日の後に必ずランチ会があって、それが復活すると思うと憂鬱です😨

私も無理に付き合う必要ないと思ってます。単純に疲れるし、なんでこんなどうでもいい人たちに気つかってんだろうって気になります😅

はじめてのママリ🔰

いらないいらない👍✨
うちも1年男児、下は年中です!
全くママ友いません!笑
人間悩みたくなくて😵💦
コロナでイベント自粛がなくなるの地味にキツイですよね😭

ママリ

上の子年中ですが、1人もママ友出来てません!!笑
1人目なのにできないです😂
でも幼稚園の行事行っても、結構1人でポツンといるお母さんたくさんいるのであまり気にしていないです。

まあ

みなさんまとめてですみません。ありがとうございます😊
同じ感がの方がいて安心しました。少し羨ましいのママ達が話してるのをみてて羨ましいなぁと思いもありつつ、話す事ないしいっか!ってなってます。ないものねだりですね😂
コロナてイベント自粛がなくなるのはほんとに辛いです😅