コメント
はる
母乳あげてますか?
授乳してるとピンク~茶色のおりものはよくあることだそうですよ。
私もピンク~茶色のおりものが続き、受診しました。
病院で見てもらった方がいいと思いますが、受診すると「一応、検査しておきましょう」と子宮頸がんの検査をすることになると思います。
内診するので、お子さん連れだと大変かもですね💦
はる
母乳あげてますか?
授乳してるとピンク~茶色のおりものはよくあることだそうですよ。
私もピンク~茶色のおりものが続き、受診しました。
病院で見てもらった方がいいと思いますが、受診すると「一応、検査しておきましょう」と子宮頸がんの検査をすることになると思います。
内診するので、お子さん連れだと大変かもですね💦
「病院」に関する質問
ふと疑問に思ったので質問してみます🫡 私は12/21予定日ですが、前回(10月後半)の検診で 2000g超えておりその前の検診も含めて平均以上のデカベイビーとの事でした👶笑 また数日後検診行く予定ですが、次は何グラムなっ…
生後3ヶ月になる男の子がいます。 生後2ヶ月の後半からかれこれ3週間近く鼻水、咳が出ています。ずっと病院にかかっており、抗生剤など服用していますがなかなかよくなりません。 スケールをレンタルしているのでちょこち…
娘の幼稚園でインフルエンザにより学級閉鎖になりました。 娘は予防接種済みですが、現在発熱37.7しています。 園からインフルエンザと診断されたら連絡を、と言われているのですが、病院に連れて行った方がいいですか?…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mats★
早速の回答ありがとうございます!!
よくある事だと聞いてちょっと安心しました泣 生後3カ月頃から完母です。すぐすぐ、預けられるあてがないので旦那に話してみようと思います。
ありがとうございました!