![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w5d初産婦が前駆陣痛とおりものに不安。病院では大丈夫と言われたが、痛みが増えている。健診まで1週間あり、安静に過ごすべきか悩んでいる。
35w5d初産婦です。
今は治まってますが、夜中に前駆陣痛が起こるようになり先程トイレ行ったらスライム状の量は少なめのおりものが出てました。
軽い生理痛のような鈍痛は34w頃からあり、病院でも大丈夫か聞いたら、横になって痛みがおさまるなら大丈夫!と言われてます。特に切迫とも言われてないです。
前駆陣痛の痛みを感じる回数は確実に少しづつ多くなってきてます。
その度にちゃんと治まっていますが、今はお腹も下がってきてます。
昼間は痛みの無い張りもあるようになってきたのですが、おりものを見ると粘液栓ぽいし35wに入ってから2回目の形のあるおりものですが、このままでは正期産前に陣痛来ちゃいますかね…💦
明後日健診がありますが、あと1週間持ちこたえたくて病院からは何も言われてないですがあと1週間は安静に過ごした方がいいのでしょうか?
今は普通に掃除機かけたり洗濯したり料理もお風呂掃除も犬の世話もしちゃってます。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも37週前に粘液栓出ましたが結局予定日超過しました笑笑
張りも結構あって、1回お散歩してる時にこれやばいんじゃないかと思うくらい痛い張りがあって心配でしたが、陣痛には繋がらず……💦
初産だと色々心配ですよね、
母にしかわからないこともあるので、心配なら産院に電話してみてもいいと思います!!
母にしかわからないこともあるので、!!!😊
ちなみに恥骨痛や、お股のツーンとする痛みはお産がどんどん近づいてる証拠って言われましたよ〜☺️
はじめてのママリ🔰
予定日超過したんですね!
ほんと出産って自分の身体のことなのに分からないですね😖
とはいえ油断は出来ないですね😣
とりあえず、それ以外は変わったことも無いので明後日の健診で色々確認してみようと思います💦
次から一週間ごとの健診なので少しは安心かなぁと思ってます💦
では、恥骨痛やお股の痛みは順調な証拠なんですね😳
初産だからもっとゆっくり経過進むと思ってました😂