
時給980円〜1000円のパートと正社員で手取り16万の比較です。正社員は保育料負担あり、ボーナス一ヶ月分。保留通知で保育園入園待ち。
どちらの働き方がいいと思いますか?
①時給980円〜1000円のパート
交通費込で総支給17万ぐらいです。
社会保険ここから引かれます。
託児所がついており、保育料なし
諸費用月2000円ぐらい💦
②正社員で手取り16万
認可の保育園で保育料43000〜48000円
ボーナスは一ヶ月分です。
現在認可は、保留通知が届いており、まだ入園出来ません🥲
やはり、正社員で働く方がプラスですよね?🥲
- みい(生後4ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら①にします。
①の手取りが②の保育料を差し引いて考えると高いような気がします🤔
あとは休みの取りやすさですね。正社員だとなかなか取れなかったりとかあるので💦
年少になる時に認可に移った方が保育料かからないし良いと思いますけど、入りづらい地域ですかね?
4月入園の申し込み結果はまだ出てないですか?うちの地域はもう結果出てます。
みい
①は一応土日祝お休みなので祝日が多い月はお給料が少し減ります💦
保育料が思ったより、高く、、
旦那も収入が上がって来てるので保育料も上がるのかな?と不安です🥲
パートだから休みの取りやすさ、理解はあります。
やはりそうですよね😶!
中々入りにくいです、、
まだ結果は来てないです。
そろそろ来るのかも知れないです☺️
休職中で提出したので、難しいのかなと思います😭
ありがとうございます🙇