※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝起き泣かないことがありますか?娘が起きても泣かず、指しゃぶりや手を眺めたりしていることが増えました。

寝起き泣かない赤ちゃんっていますか?

もう少しで生後5ヶ月になる娘がいます^_^
4ヶ月になる前までは起きたら泣いて知らせてくれてたのですが
最近あれ起きてたの?!となることが多くなりました

寝室を除くと指しゃぶりしたり、自分の手を眺めていたり
クーイングが聞こえ あれ起きてたの?!となります


コメント

deleted user

朝起きる時は泣きませんでしたが、お昼寝後とかは泣いてました。しっかり寝てたあとは泣かないことが多かったです😊

Chimama

同じく泣かない娘です!
びっくりしますよね😂
最近の寝起きは、1人でふんふん鼻息荒げながらタオルケット蹴り飛ばしてます😂

ママリ

赤ちゃんの頃から寝起き泣かない兄弟でした。
昼寝の途中で起こすと泣きましたが、自然に起きたときは泣かなくて、朝とかリビングにいると「ガサガサ」と寝室から音が聞こえてきて除くと普通に遊んでたりしてました🤣
今では次男も朝起きたら自分でベッドから出てきて階段も降りてきて「おはよー!」となります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー可愛いです🥹
    わたしもおはよーってはやく言われたいです笑

    • 2月3日
まめ大福

うちも上も下も朝起きる時は泣かないです☺️

ママ

2人ともあんまり泣かないです!🥺静かに起きてることの方が多いです!

deleted user

生後4ヶ月ぐらいから朝は静かに起きるようになって、起こしに行ってもたまにいつの間に起きてたの?!ってなってます😂

はじめてのママリ🔰

泣かないですよー☺️
スッキリするだけ寝たら泣きません!
もっと寝たいのにーって時は泣きます!
最近朝起きてるけど、私寝てる時ありますw
カメラ見て後から気づきますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🥹
    私より早起きです笑

    • 2月3日