※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ5歳なのに指しゃぶりがやめれません😭何度いっても辞めれず、何…

もうすぐ5歳なのに指しゃぶりがやめれません😭
何度いっても辞めれず、何も効果なくこの歳になってしまいました。

だらしないですし、指摘すると大きな声で泣いてやめれないーという姿にイライラします。
叩いたりしませんが、かなりイライラするので指摘するのも毎日は言えてません。

小児科で相談したら指しゃぶりにも意味があるので自然に辞めれる時でいいと言れています。
でも歯医者ではやはり5歳目前ということもあり強めに指摘されます。

お姉さんだねーとおだてても、指たこの話をしても、
結局やめれないー!なんでやめれないんだろー!と大泣きします。
こちらもかなりストレスで😥

できれば指しゃぶりをやめてほしいんですが、自然の流れに任せていいんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身小4まで吸っていました👍
指タコもできていました。
精神安定剤なんです💦
園とかで吸っていなければ様子見でいいんじゃないかと思います。
小学生になれば吸っていることが恥ずかしくて、大体の子は学校では吸わなくなります。

ママリ

苦いマニキュアはどうでしょう、、
お試し済みだったらすみません

  • ママリ

    ママリ

    ただ、精神安定剤なので指しゃぶり封印のかわりの安定剤が見つけられるといいですよね、、😭
    テレビ見てる時とか、眠いときとか、いつしてるのか?によって対処法も変わりそうですね、、
    うちは2歳で出っ歯になってたので、無理やり感ありますがマニキュア使っちゃいました💦
    自然の流れが理想的ですよね🥺

    • 2時間前
みゆ

私小学生になっても指しゃぶりしてました🤣
完全に精神安定剤で指しゃぶりしないと寝られない…って感じでした💦
親にやめなと言われた記憶もなく🤔
でも流石に小学生になったら恥ずかしい気持ちが出てきて、自分で指しゃぶりやめなきゃ!と思って少しずつ辞める努力をしていった記憶があります🥺