
指しゃぶりっていくつまでしてましたか?娘は今もしていて可愛い〜ってな…
指しゃぶりっていくつまでしてましたか?
娘は今もしていて可愛い〜ってなります😍
これ何歳までするんだろ〜っとふと思いました!
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

さや
3歳半すぎた今も寝る時や眠い時は指しゃぶってます😅
もういい加減やめてくれ〜の年齢です😂

はじめてのママリ🔰
うちの子は半年くらいでやめちゃいました💦
保育士してますがお子さんにもよりますし親御さんの努力にもよります。
3歳くらいになるとしてる子かなり減りますが全然5.6歳でもいますし小学生入って辞めれたって方もいます💦
ただ、吸い方とかもあるのかもですが指吸いで前歯が出ちゃう子はいるので気をつけたほうが良いですよ!
3歳くらいの子でも結構出てて口を閉じても上の前歯が出てるって感じの子もいました!
ママリ
回答ありがとうございます😊!
3歳半なんですね!
確かに下の子もいたらいい加減やめてくれ〜ってなりそうですね🤣
でも可愛いです😍♡
さや
2歳すぎから前歯少し前に出てきちゃって、歯科検診で引っかかり辞めさせたいのですが、何しても全くダメで😩
もう3歳過ぎると辞めさせる方が必死です😂
ママリ
そーなんですか!!
やはり歯並びにも影響出るんですね😅それは可愛いとか言ってられないです😂
さや
永久歯には影響はないと言う先生もいるので、どっちなんだろーという感じですが😭
指しゃぶりしてるせいか園で色んな風邪菌も貰ってくるので、どうにか辞めさせられないかと日々悩んでいます😨笑
ママリ
歯は入れ替わりますもんね!
確かに!!色んなところ触った手を口の中に入れるから菌もらいやすいですね😱
さや
今となっては早いうちに辞めさせておけば良かったと後悔です😂
2歳すぎから指に塗る苦いクリームやマニュアタイプ、指たこの本を試しましたがどれも効かずお手上げ状態です😭
色んな菌貰ってきて一家全滅するので😂