![ママリちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が家事をせずにソファで寝る問題について、話し合いがうまく進まず悩んでいます。夜の話し合いの進め方についてアドバイスを求めています。
旦那がうざいです。
前にもここで旦那がソファで寝てしまうこと相談させてもらいました。
その時みなさんから、エアコンを消す、ペナルティを設けるなど意見をいただき、実践してみました。旦那にもやめてほしい理由を伝えて、わかったと言ってくれていたので信じて、約束もしました。
けど対策を講じてたのですが、今朝もソファで寝てたので、前に朝やめてほしいと話したじゃんと伝えばっかりだよね?と言いました。そしたらじゃあ家事やらなくていいの??と逆ギレ。
家事というのは、旦那がお風呂入ったあと洗濯回すことと、自分が食べた分のお皿を洗うことだと思います。
洗濯なんてボタン押すだけだし、自分が使ったやつを自分で洗わないなら誰が洗うの?と思ったのですが、これ私が悪いんですかね🫠?
いつもソファでテレビ見てゴロゴロ、その時間あれば早く風呂入ってねれるし、家事なんて簡単なことばかりなのに。こっちだって疲れてるのは同じです。
私がキレたらめんどくさいので、大人になって平静を装って、どういうこと?やりたくないの??と聞いたら無言。話し合いになると無言か返事のうんしか応えないのもまじイラつきます。
結局夜話そうと言われたのですが、夜話そうと言ったところで向こうから話題も振ってこないだろうし、無言だから話し合いにもならない、悪びれてないし、ほんとイライラしかしないです。
この夜の話し合い、どう決着つけたらいいですかね??
もう気にしなければよくない?と思うかもですが、ソファで寝られると寝汗とかも気になるし、電気代もかかってるし、その辺が私の気に触ることばかりなので、見て見ぬふりができなくて😭
- ママリちゃん
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
電気代か寝汗か、、
妥協するしかないですね🤣
どちらは絶対許せないですか?
私なら電気代なので、真っ暗な部屋で暖房切って寝落ちさせます💦
もしどちらも許せないとなると、ソファを撤去するしかないと思います。
うちの旦那もどこでも寝るマンですが、なおらないですよ…
冬場は風呂場でシャワー出しながら寝るし、洗面所で裸で倒れてたこともあります。
夜中は電気使わせないし、もしシャワー長いなと思ったら外から給湯器の電源落として冷水で叩き起してます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は何度言っても、リビングで寝ます!
ちゃっかり毛布までもってきて!電気カーペット、エアコン、テレビ付けっぱなし!
朝起きてその光景をみるとまじでイラつきます💨💨
もふもふのカーペットなんですが、旦那が寝た跡が型どられてるのも本当腹立ちます!笑
男の人ってそういう人多いですよね💨
なんで寝室で寝ないんでしょうね。うちの旦那いわくリビングで寝るのが気持ちいい、疲れて寝てしまう。っていうのが理由でした。
ママリさんの旦那さんの理由はなんなんですか??
うちの旦那なんて家事なんてまっっっっったくしないですよ。でもママリさんの旦那さんの、家事しなくてもいいの?は、は??てなります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝袋買うのはどうでしょうか?
どうしても寝たいならエアコン消して寝袋で寝て!って。
これなら電気代もソファも解決するかなと。
![ゆぴまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴまま
旦那もたまにソファで寝落ちします😒
何回か続いたときは「次やったら今月の電気代お小遣いで払え」って言いました(笑)
最近もたまに寝落ちしてますが、エアコンが切れるようにしてるので寒くなって目が覚めて寝室に来ます😂
エアコンを夜中2時頃に切れるように設定してみたらどうてすか??
風邪をひいたとしても自業自得ですし。
でも風邪ひいてしんどいアピールもうざいですけどね😒💔(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜にソファで寝て家事のことを言うのであれば、家事は早朝にやってほしい。
そこは自分でうまくやれって感じですね。
約束を守らずソファで寝ていたのだから奥さんの負担を増やす言い方は違うかと。
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
私の過去の投稿かと思うほど同じ状況でした😭
結婚8年目でようやく許容できる範囲まで頻度減りました。
・◯回連続で寝落ちしたらお小遣いからマイナス。
・やることやった上で寝落ちならとりあえずこちらは我慢してなにも言わない。
・やることすらやらずに寝落ちしてたら徹底的に詰める。
・自分お布団にいて明らかにリビングで寝てるなって気づいたらテレビも電気も全て消す。
・朝起きれなくても起こさず仕事遅刻させる。
などなどでした。
コメント