
コメント

☺k☺li
明日で7ヶ月になります。
離乳食はじめて54日目(今数えました笑)、2回食です。
うちは、
炭水化物小さじ9
野菜小さじ4
果物小さじ1
たんぱく質小さじ2(豆腐なら小さじ5)
を完食してます。
わたしは離乳食の本を基準にあげてます。野菜が2さじ多いです💦
来週あたりから炭水化物をもう1さじ増やす予定です。
でも、食べこぼしとか、解凍の時に誤差でるので、だいたいそれくらい食べさせてるかなーくらいの量です😋
☺k☺li
明日で7ヶ月になります。
離乳食はじめて54日目(今数えました笑)、2回食です。
うちは、
炭水化物小さじ9
野菜小さじ4
果物小さじ1
たんぱく質小さじ2(豆腐なら小さじ5)
を完食してます。
わたしは離乳食の本を基準にあげてます。野菜が2さじ多いです💦
来週あたりから炭水化物をもう1さじ増やす予定です。
でも、食べこぼしとか、解凍の時に誤差でるので、だいたいそれくらい食べさせてるかなーくらいの量です😋
「離乳食」に関する質問
1歳の子を叩いてしまうのを止めたいです。 生まれたときから経管栄養有り、1歳になる男の子の育児中です。 口で食べられる分量を増やして経管栄養の卒業を目指しています。 離乳食の食べムラがすごく、食べる時と食べな…
明日ハーフバースデー&初節句のスタジオ撮影があります。 離乳食で初めての食材 玉ねぎの予定なのですが、 皆さんなら玉ねぎを別日に変えますか? それともよっぽどアレルギーが出ない食材なので あげちゃいますか? …
生後9ヶ月です。ミルクを全然飲んでくれません。 離乳食はまだ2回食で、1食130~200g食べています。 まだつかみ食べやパンケーキなどはあげた事がありません。 ミルクは1日トータル350~よくて500mlです。 そろそろ3回食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎ kamokamo ☺︎
回答ありがとうございます!
炭水化物の量が結構違いますね!
私の本には炭水化物小さじ5〜6まで増やすと書いてあります。
やっぱり本によって違うんですね。