※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
妊娠・出産

赤ちゃんがモニターで酸素を見ていますが、心配ですか?

生後4日目です。
やっと母子同室になったのですが
赤ちゃんの酸素が安定して無い事があるという事で
モニターつけられてるのですが
これって大丈夫なのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

みんなモニターはついてます!
私の時もみんなついてました🌸

  • えむ

    えむ


    そうなんですか??
    他の子は付けてないで同室してるようで気になってしまって😭

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に返事してしまいました💦

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

一応、呼吸が止まったらなるけどほとんどならないよ!と言われてました!

なんでですかね?
聞いてみたらいいと思いますよ✨

  • えむ

    えむ


    たまに酸素が安定してないからと小児科の先生から説明があったので💦大丈夫かなー?と心配で😭

    • 2月2日
もるん

足につけてピッピッピッって常時鳴ってるやつですかね?🤔
それでしたらうちの下の子も退院までつけてて心配しましたが今なんともないです🤗💓
うちの子の場合は脈拍数で異常値が一度あってつけられてました。
あと授乳した時に溺れてうまく呼吸できなくなるのかよく警告音鳴ってました💦

  • えむ

    えむ


    そうですそれです‼︎

    心配ないなら良かったです🥹

    この警報音なかなかうるさいですよね…😭笑

    • 2月3日
  • もるん

    もるん

    私もゆるーく説明されて
    何で?😭え?退院直前までつけてるの?🥺
    何か病気?💦退院後何かあったらどうしようって思ってましたが、特に何もなく😮‍💨
    確か心電図も3回とってもらいましたが、最初に異常値出てからは全くだったそうで🤔
    今のところの健診も健康優良児ですよー🤗💓
    母子手帳には観察目的でspo2モニタリングって書いてありましたが、分娩時や分娩後の異常には当てはまらないから予防接種の紙とかには異常なしでいいよーって言われました✨
    後赤ちゃんってお腹の中にずっといたからおっとりさんは呼吸忘れちゃうみたいです😂笑
    授乳中苦しそうだったり、警告音鳴るようだったら一旦おっぱい離して落ち着いたらまたあげるといいですよ💓
    正直言ってあの音の中寝れませんよね💦
    私は夜間は預けて授乳したらまたナースステーションに預けてました😅💦

    • 2月3日
  • えむ

    えむ


    同じような感じで安心しました!旦那に話したら、それって大丈夫なの?って心配煽るような事ばっかり言われて尚更気になってしまってました😂
    授乳の時助産師さんにも呼吸して!!!(笑)って言われてました😂(笑)

    何かあればナースステーションにつながってるので安心ですけど、夜は本当に寝れないです😂(笑)

    • 2月3日
  • もるん

    もるん

    気になりますよねー😅💦
    産後メンタル豆腐並ですし😭
    可愛い😂笑
    新生児期思い出しました🥺💓
    音がなんか怖いですよね🙄💦笑
    後うちの子は足癖が悪いのか1日に何回も外してはナースコールして付け直してもらってました😇
    退院したらずっと一緒ですし、預けちゃっていいと思いますよ!✨

    • 2月3日
  • えむ

    えむ


    うちの子もめっちゃバタバタするのでテープすぐ取れてしまってます😌(笑)
    あまりにも寝れなさそうな時は預けたいと思います😌

    • 2月3日
miyabi

新生児一過性多呼吸じゃないですか?🤔

昨日、出産したうちの子も新生児一過性多呼吸で保育器に入って呼吸が安定するの待ちで、まだ母子同室ではありません。
今日、ほぼ安定したみたいで、明日から母子同室になるだろうと言われています。

なので、一応酸素濃度が急激に下がってしまった時にすぐに分かるようになっているんじゃないかなと🤔

  • えむ

    えむ


    そうなんですね!
    特にそう言った説明はなくたまに酸素が安定してないから〜くらいだったので、ちょっと心配になってました!

    今考えてみれば、何か異常があれば同室さえ難しいですよね💦

    • 2月3日
ぴぴ

うちの子達もつけてました!
上の子は退院まで呼吸が安定しづらくてつけてました!
下の子も母子同室になって二日間ぐらいはつけてました😊
何かあればナースステーションに繋がるようになってるはずなのである意味安心でした!!

  • えむ

    えむ

     
    うちの子もそんな感じかもです😂旦那に話したら、大丈夫なの?退院できるの?どっか悪いの?の質問責めで心配になってました😭😭

    確かに!ナースステーションに繋がってる!と思うと安心です🥰

    • 2月3日