
コメント

はなつな
私はどうにも左を下にすると胃が圧迫されるのか気持ち悪くなってしまうので、ずっと右下にして寝てました^_^;
痛みがあるなら右が下でも特に問題はないと思いますよ。
お母さんが辛くない体勢が一番いいと助産師さんに言われました。

奏
私もそのくらいの時期そうです!基本左を下にしてますが
時々右も下にして寝るようにしてます。左ばかり下にしてたら体歪んじゃいます💦
-
ゆう
私も思いましたーー( ;∀;)絶対カラダ歪む〜って( 涙 )
やはり私ぐらいの時期あたりから寝苦しさが出てくるんですね…- 1月10日

退会ユーザー
私は左を下の横向きが楽ですが、ずっと同じだと体が痛くなるし、8ヶ月から夜中のトイレが近いので起きた度に、右、左、右…と交互にしてます。 また、双子なので、左ばかりしただと何だか左の赤ちゃんがつぶれてしまいそうで気になるので(笑)
仰向けは、意識が遠のきそうな位 苦しいのでもう、選択肢は左右どちらかしかなく、なんかキツイですよね…
-
ゆう
双子ちゃんですか!それは想像絶する苦しさでしょうね( ̄O ̄;)確かに左の赤ちゃんがえらいことになりそうです( 笑 )
- 1月10日
-
退会ユーザー
下になった方は、即効でボコボコグリグリしだすから きっと『狭い狭い!下は嫌~』と言ってるんだと。
だから、交互に(笑)- 1月10日
-
ゆう
可愛い〜( 笑 )(ఠ∀ఠ)
それは是非とも交互にしてあげたいですね!- 1月10日

きょう
わたしは基本左下の横向きがラクですが、やはりずっと同じ寝方だとカラダにも悪いし、カラダ痛くなるし、夜も右向きと交互に寝てます。
もう無意識に寝返りはできないので、夜中もカラダ痛くなって、よっこらしょって感じで起きて寝返りします。
寝るのも一苦労ですよね(^^;
-
ゆう
いやホント、寝返りがこんなに大変になるなんて!( ;∀;)腹筋を少しでも使う動きがツラいですね( 涙 )
私も交互にします(;o;)- 1月10日

Rmama❤︎
私も左を下にしたり右をしたりしたりして寝てます_(:3 」∠)_
たまに起きたら仰向けの時もあるのですが(笑)
-
ゆう
左を下にすることにとらわれすぎてました(; ̄ェ ̄)
私も今晩からは、左右交互にしてきます!- 1月10日

a
足の間にクッションなど挟むとまたひとつ楽ですよ!
-
ゆう
なるほど!(ఠ∀ఠ)
良いですねソレ🌟試してみたいです!- 1月10日

おちこ
数時間おきにトイレに起きていたので、その度に左右交互にして寝ていました!
-
ゆう
私も今晩からは、左右交互にしてきます!ฅ(●´ω`●)ฅ
- 1月10日
ゆう
そうなんですね(☼ Д ☼)
じゃああまり何も考えずに好きなように寝ちゃえばいい感じですね( 笑 )