※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らるる
家族・旦那

自分の母親と電話で話すと高確率でイライラしちゃいます😫我慢しますけど😭そんな方いますか?

自分の母親と電話で話すと
高確率でイライラしちゃいます😫
我慢しますけど😭
そんな方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

イライラしますし、あまり好きじゃないです🤣

  • らるる

    らるる

    大好きは大好きで仲良しなんですけど、イライラします(笑)

    • 2月2日
ママ

めちゃくちゃ共感です😂😂
電話じゃなくても会話でもイラッイラします。
妊娠してから心配なのは分かるんですが、
水通ししたの?水通しっていうのはね、なんちゃら〜とか、
入院バッグ準備した?とか、
あれ買った?これ買った?あれも必要だよ!とか...
来月から電気代上がるんだよ!とか😂
私の場合先々言われるのも、既存の知識を言われるのも腹が立つんです😂
私が何も知らないとでも思ってるのか🤷‍♀️

  • らるる

    らるる

    そうなんですね😂
    うちはこっちがただ聞いて欲しいこととか、別にそんなニュアンスじゃないのに!ってことを
    間違って解釈されて色々言われると
    イライラしちゃいます(笑)
    親だからこそのイライラなんだと思いますけど🤣
    普段は仲良しで好きなので😂

    • 2月2日
deleted user

母 イライラ します😡😡😡

愛想笑いで表情筋死んでいくのが分かります( ˇωˇ )笑
妊娠中はタヌキだのトドみたいだの言われ、産後は何そのお腹?と笑われ、卒乳は何その胸、ええの?と言われ口を開けば身体的特徴をバカにするような発言ばかりで、家が近いので頻繁に会いに来ますが、私は心底会いたくないです…
ただ、近くで元気には過ごしていて欲しいです(笑)

  • らるる

    らるる

    それはいやですね😭
    そういったことはないですが
    馬鹿にされたら余計イライラしそうです(笑)

    • 2月2日
ママリ

義母より実母のほうが面倒くさい性格してるのでイライラします😂
昭和の育児を押し付けてくるしすぐ機嫌悪くなるのであまり長く一緒にいたくないです。

  • らるる

    らるる

    押し付けられるのは嫌ですね😭

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

わかります、、つらい

  • らるる

    らるる

    そこまでなんですね😢

    • 2月2日