コメント
はじめてのママリ🔰
うちのまわりでは、インスタ等の更新が多い園は父母会などもなく、園が全てやってくれるので親の出番(交流)少なめです!
インスタも存在しない昔ながらの園の方が父母会が盛んで、親が係で呼ばれます。
はじめてのママリ🔰
うちのまわりでは、インスタ等の更新が多い園は父母会などもなく、園が全てやってくれるので親の出番(交流)少なめです!
インスタも存在しない昔ながらの園の方が父母会が盛んで、親が係で呼ばれます。
「ブログ」に関する質問
子供が発達障害だと気付いたきっかけを教えて欲しいです。些細な事でも良いので参考にさせて下さい🙇♀️ うちの子はほぼ2歳1ヶ月なのに「まま」「ぱぱ」「まんまん(猫以外の動物)」「にゃん」しか話しません 更に逆さバイバイが半…
皆さん臨月になって気持ち不安定とかありませんか? 馬鹿すぎて本当に自分全然楽しめなくて。 こんなときに死産のブログとか見ちゃったり、 死産、死産ってもうアホみたいに不安になってしまって。 なんでそんなの見る…
もう、妊娠辞めたくて仕方ないです😢 怖くて怖くて仕方ないです😿 もう、出産近いのに本当に不安でこわくて…。 死んじゃったらどうしようって毎日毎日襲われてます。 必死に数も数えてもそれでも、少し動きが悪いと不安…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!先入観でしたね💦もう一度見学へ行くので父母会がどうか聞いてみます。