※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

会社が勝手に年末調整申告書を提出している状況で、配偶者控除等の申告が誤って0円で行われ、脱税の可能性があることに不安を感じています。会社の誤りで確定申告が必要で、理解が得られず不安が募っています。配偶者控除の不明瞭さや、産休育休に入ることもあり、今後の対応に不安を抱えています。


年末調整の申告書を会社が勝手に書いて
提出するってありなんですかね😭
以下、ほとんど愚痴です、、すみません、、😭

夫の会社がそうなんですが、
配偶者控除等申告書も会社が書いて提出していて、
私の所得を0円で勝手に申告していたため
気付かぬうちに配偶者特別控除を満額受けていて
脱税みたいになっていました、、🥺

税務署勤務の父に聞いてみたところ、
確定申告で精算できるようですが、
勝手に間違えた会社のせいで
こちらが確定申告しなきゃいけないなんて、、!
と、なんだかモヤモヤします😶‍🌫️

夫から会社にちゃんと説明してもらいましたが、
何を間違っていて何が問題なのか
1ミリも理解していない様子だったそうで😞
今年は子どもも生まれますし、
私も産休育休に入るので、
色々とちゃんとしてもらえるのか本当に不安です😭

そもそも、夫の扶養にも入っておらず、
私が働いているのも知っているはずなのに
私の所得を0円で申告するのが意味不明すぎて
理解できません😭😭😭😭😭

この先が不安すぎます、、🥲

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

そういう会社はあります。
違法ですが、便宜上そうしているところはあります。
確定申告すればとりあえずはなんとかなるので大丈夫ですが、そうなると毎月の給与計算も間違ってそうですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勝手に間違った会社のせいでなんでこっちが時間割いて確定申告しに行かなきゃいけないんだ、、!と本当にムカムカします🥲
    頭抱えまくってます😭😭

    • 2月2日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    今は行かなくてもマイナンバーカードあればスマホで出来ますので、チャレンジされてみてください😊

    • 2月2日