※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

住宅ローン控除令和6年度に家を建てました住宅ローン控除額は、初年度は…

住宅ローン控除

令和6年度に家を建てました
住宅ローン控除額は、初年度は25万程貰えるはずだったのに
確定申告をすると、振り込まれたのは1000円だけでした
調べると去年の定額減税のせいで、少なくなっている
夏頃に不足金の給付金が出るとあったので、ずっと待っていました

調整給付金のお知らせは今月届いたのですが、
定額減税可能額×家族分しか給付されず、
住宅ローン控除は全く関係ありませんでした

このまま初年度の住宅ローン控除は定額減税のせいで
1000円しかなかったことになるのでしょうか?
どなたか同じような方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

私も詳しくはないのですが、同じで、気になって聞いたら、
収入が多い人はそのぶん税の控除もあるので25万くらいもらえるらしいですが、
収入によってはそんなに税金を納めてないからそこまでの額は戻ってこないみたいです!

  • ままり

    ままり


    そうなんですね!ありがとうございます!
    調べると、定額減税があっても住宅ローン控除がちゃんと返ってきてる人と
    私みたいに少ないor全く0の人がいて不思議だなー!と思っていました
    ちゃんと返ってきてる人は、収入が多いんですね!
    それにしても、定額減税さえなかったら住宅ローンの恩恵を受けれたのに
    無かったことにされて悲しいです🥹

    • 6時間前