
旗竿地で、竿部分は軽自動車2台分の幅があり、旗部分は59坪です。この場合のデメリットは防犯と光でしょうか。
旗竿地なんですけど竿の部分は軽自動車なら2台並列で停めれる幅があります。旗の部分だけで59坪あります。
これだとデメリットは防犯と光くらいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
あと風水的にめちゃくちゃ悪いです💦
気にしなければ大丈夫だと思いますが!

はじめてのママリ🔰
同じく旗竿地です!!
実家も旗竿地だったんでなんにも気にせずです🤣
横幅それだけあるの羨ましいです!うちは、コンパクトカー+チャリ通れる〜くらいです😂
デメリットは、書かれてるくらいじゃないですかね〜
後は、まぁ確率としてはほぼないだろうけど、何かと来訪者が車の横を通るので、傷つけられないといいなぁくらい。
うちは、共働きで平日の昼間の日当たり関係ない&休日は外出するから気にしないし、防犯も防犯カメラつけてるし、二重ロックだし、まぁ大丈夫だろって思ってます笑

ママリ
軽自動車2台並列いいですね✨2台停めれるのはかなり大きいです✨
はじめてのママリ🔰
風水とかは全く気にしてません!
風水がどうとかも全く分からないので、気持ちで負けないようにそのようなのは信じません!なので大丈夫です😊