
生理が遅れて妊娠しているか悩んでいます。ダイエットと妊活の葛藤で混乱しています。どちらに進むべきか悩んでいます。
うまくまとまってないですが、聞いてください…。
生理予定日から10日ほど遅れていて、妊娠したかな?と思い、先ほど検査薬を試したら真っ白、陰性だと思います。
正月前までは春になったらブライダルフォト撮ろうと一生懸命ダイエットしていて、このまま頑張ろうと思ってました。しかし、お正月に入って、義実家で食べまくり、食べる喜びをまた知ってしまい、ダイエットはやはり辛いものなのでまた頑張れるか辛いです (T_T)
生理が遅れて妊娠してるかも?と期待してた部分もあり、悲しいのかもしれません。自分がこのままダイエットしたいのか、妊娠に向けやっていきたいのか、ダイエットと妊活は真逆のことだと思うので、自分が今どうしたいのかわかりません…(T_T)混乱しています…(T_T) まとまりないのですが、よろしくお願いします。
- R(9歳)
コメント

ロフティ☆
でも、肥満は不妊の原因になるので、ダイエットは妊活につながると思いますよ?もちろん痩せすぎはだめですが💦

✿さとあゆ✿
んー?とりあえず自分の中でどちらを優先させるのか決めればいいのでは?
10日遅れて陰性ということですが、産後の生理は安定してきていましたか?
基礎体温は?
春ということは3月4月頃ですか?
何キロ痩せるかわかりませんし、どういうダイエットをやっているかはわかりませんが、ご飯を減らすやり方、断食、糖質ダイエットはあまりオススメできません。
まずサラダなど野菜を先に食べると意外と他のものが少なく済みます。野菜でお腹がふくれるからです。あとはとにかくバランスの良いご飯を食べることがなによりも大事ですよ
-
R
正月前までは完全にダイエットすることが、優先でした。産後は毎回5日くらいは生理遅れていて、今回遅れすぎです(T_T) 基礎体温は測ってません…
ダイエットはまさに、ご飯少なめ糖質オフです。- 1月10日
R
不妊の原因になるんですね(T_T)
けっこうきつめに食事制限してダイエットしてたので、生理遅れちゃったのかな、と思ってきました(T_T)
ロフティ☆
食事を抜くなどのやり方はよくないです。食事を抜いたダイエットはストレスにもなるし、ホルモンバランスを崩す原因にもなるので、生理周期も乱れやすくなると思いますよ。
バランスよい食事をしつつ、運動でダイエットする方法の方がいいと思います。
R
お返事遅くなりました、すみません!
やはり生理がまだ来なくて…ダイエットのせいでホルモンバランスおかしくなったかとおもったのですが、妊娠検査薬したところ妊娠しているっぽいです。
やはり食事制限だけのダイエットはダメですね(T ^ T) バランスよく食べて太らないように心がけたいと思います。ありがとうございます。