
貯金が不安で将来の働き方について悩んでいます。現在の貯金状況や支出、将来の予定を教えていただける方、ご意見をお聞かせください。
貯金についてです🥹
我が家は公務員+民間企業の共働きです。(現在は育休中です)
少しお金のかかるワンちゃん1頭と、娘👶がおります🐷
元々独身時代から貯金よりも海外旅行や食事にお金を使っていた私と、寮生活で全額好きに使えてた夫が結婚したため、子供が産まれる前の1番の貯め時に全然貯めれませんでした🤣
現在も育休中ですが、順調に使ってしまいます🙄🙄
貯蓄額はママリで公開するとフルボッコにされそうなので言えないですが、貯金体制としましては…
・株(3万/月)金利8%+配当金
・児童手当とお年玉
・その他3〜10万/月(時々0もあります)
・ボーナスから60〜70万
今後の予定
・変額保険(1万/月)→2月から
・変額保険(1万/月)→6月から
車は2台ローン無し(SUVと軽自動車)
持ち家ローン有り
としているのですが、貯金額の不安と同時に、私は住宅ローンのことを考えると、将来ずっと働かないといけないのかという不安に襲われました🤣🤣
皆さん、将来不安じゃないくらい貯金できてるのかぁ、、
どんなペースで貯金していくのかなぁ、、と、まとまりのない質問で申し訳ないのですが、みなさんのおうちの事情教えてください〜🥹🥹
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は入籍〜出産まで貯金ほぼ無しでしたよ!
収入に対して貯蓄率めちゃくちゃわるいです。
投資もしながらなのでかなり危ないとは言われそうですが😅
キャッシュフロー表作って長期目線で見たらあと10年以内に金融資産で億り人達成予定なので満足しました。笑

退会ユーザー
我が家は不妊治療に使ったのと独身時代の職種が給料ほんっっとに安い仕事だったので産前の貯金ほぼありません😂
今時点で貯金額は200万円代です😅
今後は家計の貯金は年間100〜150万、子供のは児童手当+ドル建て月1万円です。
車必須地域なので途中で車買い替えたり、適度に旅行など行きたいので貯金貯めては少し使いながらにはなりますが、目標は子供の大学費用600万と老後資金は65歳までに3000万目標です🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
老後の資金大事ですよね😭😭
でも教育資金こそまず確保しなくてはと慌てて、私も学資保険ではなく率の良い変額保険かドル建てで考えました🥺🥺
3000万は退職金入れての3000万円って感じで考えてらっしゃるのでしょうか?🥹- 2月2日
-
退会ユーザー
積立nisaも落ち着いたら始めたいなと思ってるのですが、ドル建ての方がnisaよりローリスクローリターンだとファイナンシャルプランナーの方に言われ、とりあえず学費用は大きくマイナスになられると困るのでドル建てにしました😌
学資保険の方がローリスクだけどあまりにもリターンがなさすぎて😭
退職金は期待していないので自力で3000万考えてます🥺- 2月2日

ゆか
夫が公務員、私が民間企業の共働き、お金使いはどちらも荒く💦私は保険で貯金してたのでかろうじてあったけど、夫は貯金無しでした。
結婚後貯めた貯金も車購入に使いまして…😓うちも2代持ってます!
私は子供生まれてから仕事辞めたので節約慣れてないのでキツイです😂
ただかろうじて夫一馬力でもやっていける住宅ローンにしてたのでなんとかやっていけてます!
大きくなったのでそろそろパート…と始めた矢先の妊娠でまた無職になり4年くらいは働けないと思うと厳しいです😭
もう少し節約しなきゃな…と思いつつ😓予定外の妊娠にマタニティ服やら赤ちゃんグッズやら買い直しです🤣
-
ゆか
ちなみにお年玉も全て子供に渡してるので好き勝手に使って…2万くらいもう無くなってます😂
子供にくれたお金なんでいいんですけどね…💦
株すごいですね!!!
何もわからないので銀行で勧められた中でNISAしてます😂しかもハイリスク選びました💦今のところプラスですが…。
NISA以外貯金は毎月いくら出来てるかわからないです💦夫がお金持ってるので。私は好き勝手に日用品や食料品など家計簿も付けずにカードで払ってます😓- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とても状況が似ている気がします🥹🥹なんだか安心しました😭😭
NISAかiDeCoやろうやろう思いながら、やらずに今日まで来てしまいました🤣🤣笑
2人目欲しいなぁと思うのですが、出来たらもう専業主婦の夢は絶たれてしまいます🙄🙄
とりあえず、今無駄かもなと思うものはCostcoの会員費と、二重で払ってるAmazon会費と、ちょっと良い化粧水セットかな…って思いました…笑- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
我が家も収入に対しての貯金が少ないです😨😨
そして、結婚して結婚式終わったあたりで一度貯金0になりました🤣笑
億り人のキャッシュフローって一体どうなってるのでしょうか😍
差し支えなければ、投資ってどういったものなのか参考にさせてください🥹
我が家は株と、変額保険(要するに投資信託)のみで😭
はじめてのママリ🔰
我が家は単純にNISA利用の投資信託と現金で億り人達成ですね。
利率計算せずプラマイ0%で計算してます。
来年からの新NISAで1800万×2で単純に3600万は確保できますよ☺️✨
保険は加入してますが保険は保険、カウントせずです。