生後1ヶ月の息子が夜寝ない。日中も抱っこしないと寝ない。悩んでいる女性。未来が不安でつらい。
つらくてどうにかなりそうです吐き出させてください。
生後1ヶ月の息子がとにかく寝入りが悪くて夜寝てくれません。
日中は元々寝てくれる方だったのですが、授乳後の縦抱きで寝た後はベッドに下ろすと泣くようになり、横抱きか縦抱きでないと寝なくなりました。
夜は授乳後、縦抱っこをしても暴れて寝ません。横抱きで背中トントンしながらゆらゆらしてもダメです。
おしゃぶりは咥えたまま数時間起きてます。布団の上に置いても手足をジタバタ、口からおしゃぶりが落ちたら泣く始末です。
21時〜22時に寝室に行き、ひどい日は寝付くのは3時か4時。この数日はこれがずっと続いています。
おむつを何度も変えて何度もあやし、何度も授乳しても寝てくれる気配がないです。
昼も抱っこしないと寝ないのでこちらはずっと起きっぱなし、夕飯後なんとか1時間寝る時間があればいい方という生活が続いてます。
おくるみ、おしゃぶり、室温、部屋の明るさ、何を試してもダメでもう気が狂いそうです。
いまもずっとジタバタしながらおしゃぶりを吸ってます。
何故寝ないのかもう分からないです。
毎晩虐待でも受けてるかのように泣く息子に、最後はこちらも泣きながら許してくれと言い続けてしまいます。
寝かしつけようとするからダメなのだとか、大きくなれば昼夜のリズムがついて寝るようになるとか言われますが、今こんな現状でちゃんと寝てくれるようになる未来が見えません。
唯一の救いは一度寝つけば長い時間寝てくれるくらいで、それもうまく寝かしつけられたらの話です。
何度このまま手を離して床に落としたい、口を塞いでしまいたいと思ったか分かりません。
絶対に口にしたくないと思っていた「妊娠前に戻りたい」という言葉も溢してしまいました。息子の存在を否定するような言葉で絶対に言いたくなかったのに、そんな自分が許せなくてつらくて消えてしまいたいです。
今さらすぎるのですが、自分は子育てなんて向いてなかったんじゃないかと毎日思っています。
つらくてつらくてどうにかなりそうです。
いつ終わるのかわからないこの現状と向き合えません。
思い描いていた産後の生活から程遠いです。とてもじゃないですが自分がなりたかった母親像とはかけ離れています。
吐いても仕方ないのは分かってるのですが、気が狂いそうで書き殴ってしまいました。
同じような環境だった方、いつ頃これが終わりましたか。いつになったらこの苦しい時間から解放されるのでしょうか。
- ぽぬ(1歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
昼間寝なくなったのはそういう時期だと思います。娘も1ヶ月〜3ヶ月は立って抱っこゆらゆらじゃないと泣いてました。
夜は布団に行くのが遅すぎると思います。19時頃には真っ暗で静かな寝室に移動したらどうでしょうか?
最終、夕寝から起きるのは何時ですか?
退会ユーザー
3人の母してます。
長女がまさにそうでした。。
全然寝ないし、泣き喚くし、気が狂いそうで、落ち着くまで両親の勧めで実家に帰りました。
夜中抱っこしてあやしてると孤独になりませんか?
あたしはその孤独感が嫌でよく実家の廊下の窓から道路を見てあぁ世の中には今も運転してる人がいるんだなぁ。と思ってました。
個人差はもちろんありますが、生後半年くらいまでは昼夜関係ない赤ちゃんに合わせて少しでも寝たらお母さんも寝る!眠れなくても目を瞑るをしてみてください。
心持ちすこ〜し軽くなりますよ^^
人間寝られないと気がおかしくなって当たり前です。
酷い事口に出しちゃうのは主様からのSOSです。
ちなみになんですが、寝付くのが最高に下手で夜泣きのひどかった娘は0歳児の頃は首が座り、抱っこ紐でちゃんと抱っこできるようになると寝付きが良くなり、腰が座りおんぶが出来るようになると更によく眠るようになりました。
しっかり寝てくれるのは離乳食が3回食になってからですが、ちょいちょい夜泣きを挟みながらでした。。
ですが今5歳、眠くなれば1人で寝るし、赤ちゃんの頃が嘘のようです。
産後ケアや一時保育などその時に使える便利な制度を活用しながら焦らず育児されてみてください^^
-
ぽぬ
まさに孤独です…ひたすら泣いてる息子の横でイヤホンで音楽を聴いたりしてもさほど気分が変わらずで嫌なことばかり考えてしまいます…。
首が座る頃になるとまた変わりますかね…娘さんのエピソード、心強いです…😢
今はそういうものなのだと言い聞かせながら産後ケアなんかも使ってもう少し頑張ってみます。- 2月2日
-
退会ユーザー
色々アドバイスいただくと思いますが、正解なんてなくって、間違いないのは1日1日赤ちゃんは確実に成長しているということです。
3人目は上の子の都合で生活しているので、ひたすら抱っこあたしは壁にすがって寝るっていうのが半年くらいまでは続きましたよ🤣
もう辛かった昨日は帰って来ない日々進歩していると思って頑張ってください^^- 2月2日
-
ぽぬ
そうですよね…!
毎日一生懸命成長してる息子のためにも後ろ向きになりすぎず頑張ります🥲- 2月4日
ぷう
辛いですね😭
うちの子も昼も夜も置くと全然寝なくて何で⁉️って思ってたら1ヶ月検診で体重の増えがあまり良くなく、母乳が足りてませんでした。
ミルクを少し足そうと先生に言われ、ミルクを足すようになったらすごい寝ます‼️
母乳が足りてたとしても、夜寝る前だけミルクにしてみるのはどうでしょうか🍼
-
ぽぬ
息子も体重の増えは良いわけではないのですが1ヶ月検診では「完母なんだね、頑張れそうなら頑張って!」くらいであっさり終わってしまっていて…😢
たしかに夜は口寂しそうにしてることは多いです。
あげずにいた時の胸の張りが辛くて踏み出せずにいましたが、夜ミルクやってみようと思います。- 2月2日
-
ぷう
そんなあっさりだったんですか💧
うちの病院は体重測って細かく計算してくれるんです🍼
寝る前一回だけでも全然違うと思います‼️
私は母乳の後に60〜80足してます。- 2月2日
-
ぽぬ
今までは口寂しそうにしてる時はおしゃぶり咥えさせて誤魔化してたんですが、ミルク足して満たされて寝てくれる方が断然いいですよね…!試してみます、ありがとうございます!
- 2月4日
ありまま
上のかたも書いてある通り寝室に行くのが遅いとは思います!大体その頃は19時頃には暗い寝室に連れていってました。
わたしの子供2人とも生後1ヶ月くらいから夜中寝なかったです。それが1ヶ月くらい続きました。わたしも夜中1人だけ起きて全く寝ない赤ちゃんと過ごしてると泣いちゃったり心がしんどくなること何回もありました。もう寝ないものは寝ないです。私は赤ちゃんが起きてる間は覚醒してて眠くなかったのでひたすら隣で韓国ドラマとかアニメとか見て眠くなるのを待ってました。
夜中寝れないのは本当に辛いと思いますがこればっかりは育児にはつきものなので腹をくくるしかないと思います😔その分きちんと休めるときに休む、頼れる人がいるのなら頼るのが大事だと思います!
あと次女の場合はなかなか寝ないときハイローチェア(ネムリラ)に乗せてずっとゆらゆらしてると寝てくれることが多かったです!
-
ぽぬ
やはり遅いのですね…せっかく寝てるのに起こしたくない気持ちと、夜に備えて休みたい気持ちで暗いリビングに居ました。
早めに寝室に移って、それでもダメなら割り切って一緒に起きてようと開き直った方が良さそうですね…
ハイローチェアも日中ずっと抱っこは厳しいので検討してみます😢- 2月2日
みー
私の子も1ヶ月頃は抱っこでないと寝れなく、昼は布団に置くとすぐギャン泣きのためほぼ昼寝せず、夜は数時間抱っこ後なんとか寝かしつけるとしっかり寝てくれる子でした。
娘と一緒に大泣きしたこともありました😢
夜のルーティン、主に入浴と授乳のタイミングを色々と試してみてやっと落ち着きました。
今は20時頃入浴→21時頃授乳→そのままベッドに置けば勝手に寝る
という状態です。
18時〜20時はひたすら愚図るというルーティンもついてしまっていますが💦
あとはハイローチェアだと比較的寝てくれる子だったので、ハイローチェアで落ち着かせてからベッドに移すなんてことも試していました。
抱っこ紐も試しましたね。
寝られるようになったのは、娘が生活リズムを体得してきたのと、指しゃぶりを覚えて自分を落ち着けられるようになったことが大きいかなと思います。(おしゃぶりは断固拒否です)
いずれ寝てくれるようになりますが、今その言葉を信じられない気持ち、よく分かります。
それだけ寝てくれないと寝かしつけられない自分が悪いのだと、母親失格だと思ってしまいますよね。
赤ちゃんがまだ寝るのが下手くそなだけですのでぽぬさんは悪くないし(勿論赤ちゃんも悪くない)、たくさん試行錯誤し、毎晩寝るまで付き合ってあげているぽぬさんは立派な母親です。頭が下がります。
-
ぽぬ
うちも17時くらいからぐずぐずタイムで、大人の生活も考えて16時入浴をずらさず、落ち着く19時頃に夕飯を食べれるようにしていました…が、夜入浴の方がかえって落ち着きますかね…
まさにその通りで、自分が未熟すぎて認めてもらえてないんだと思ってしまい、とにかく辛くなっていました。温かいお言葉ありがとうございます😢- 2月2日
退会ユーザー
もうすぐ生後2ヶ月の息子です。
1ヶ月になりたての頃、主さんのお子さんのように何をしてもギャン泣きでした。ちなみに知り合いの小児科の看護師さん曰く、赤ちゃん横抱き嫌いみたいです。うちの子も縦抱きじゃないと怒ります…
何してもギャン泣きの時はいい加減にして、どうしてほしいのって怒ったこともあります。
それに抱っこして歩けと怒るので、抱っこ紐も購入しました。
-
退会ユーザー
小児科の先生に相談したら、YouTubeで胎内音流したり昼間お散歩してみて。ずっと家の中だとお母さんも赤ちゃんもしんどいと思うと言われました。胎内音流すとお腹の中を思い出してうちの子は落ちつき寝入ることもありました。
- 2月2日
-
ぽぬ
横抱き嫌いなのですね…たしかに縦抱きの方が落ち着くスピードも何もかも変わります。
夜はその縦抱き自体拒否状態になってますが、こうなってる時はもう何してもダメな時なんでしょうね😥
寒い中外に出るのも、人と会ったりするのも億劫で、まだお散歩は出来ずに居ます。
ですがこのままだとダメになりそうですね…。気持ちの切り替えのためにやってみます。- 2月2日
はじめてのママリ
夜寝室に行くのが遅いというアドバイスがありますが、私はどうせ寝ないならもうお父さんが起きてる間はお父さんに預けて、お母さんは一回子供から離れて一人でゆっくり仮眠する時間にしちゃえばいいんじゃないかなと思います。
これ以上夜が長くなるのはお母さんにとって負担かと。
うちは就寝23時ですが、20時、23時、3時、ちょっと空いて8時くらいの授乳間隔だとすると(1、2時間は平気で前後します)、20時台はよくぐずってます。ですが大体夫がいるので晩ごはん食べながら二人であやしてるのでそんなに大変な感じはないです。
今ほんとにしんどいだろうと思います。夜に訳もわからず大きな声で泣かれるのはほんとに辛い。泣いてない時間も頭の中に泣き声が響いて消えないですよね。
頼れる大人は父親でも実家でも保健師でもシッターでも頼んで、逃げちゃいましょう。
寝不足の中延々と子と向き合っても、判断力が低下してろくなことになりません。
家族の安寧のためにまず母親が寝るべき!
産後ケアで3食昼寝付きのショートステイができる施設もあったはずです!
なんでも使いましょう!
-
ぽぬ
うちもどうしても夕飯のタイミングなんかで寝室に行けず、真っ暗にしたリビングにいます😢
はじめてのママリさんがおっしゃるように、寝てくれてるしと夜に備えて休憩時間にしている部分もあります…
まさにその通りで、泣いてないのに泣き声が聞こえる気がして余計ノイローゼになってます。
産後ケアも何度か行ったのですが帰宅後のぐすりとのギャップのデカさでなかなか次行こうとなれずにいました…。
けれど家族の安寧のため、という言葉でハッとしました。自分のためにもそうですが息子や夫のためにも休息をとってみます。- 2月2日
ネギ塩ラーメン
3人の中で1番寝なかった長男も5歳で勝手に寝るのでいつかは手が離れて寝てくれる日は来ます!
が、今とってもしんどいの分かります😅
私も良く夜中に泣き喚く子と闘っていたような感じで布団で寝れたっけ?常にソファーで座ったまま寝てたの覚えてます!
寝室に行くのが遅いっていうアドバイスもありますが我が家も21時に寝室に行って寝かしつけスタートしてます!20時くらいからグズグズし出してますがちょっと待ってねーって待たせて泣かせっぱなしです
-
ぽぬ
息子さん、大きくなって自分で寝られているのですね…!同じような子が寝るようになってると聞くと心強いです…!
ネギ塩ラーメンさんも同じようなリズムで過ごされているのですね…!うちも夕飯の都合とかでなかなかリズムを変えられずにいます😢お子さんはその後スムーズに寝てくれてますか??- 2月2日
はじめてのママリ🔰
私も今全く同じ状況です。
ここ数日おっぱい飲ませても手足バタバタ。置くと泣きます。
泣き始めると抱っこしてもしばらくおさまらず。
本当に頭がおかしくなりそうですよね。何度布団に投げようと思ったか分かりません。
夜ミルクにしてもダメでした。そういう時期なんでしょうかね😭でも本当寝れないストレスって凄まじいですよね。
-
ぽぬ
本当に全く同じです…泣き出すともう手のつけようがないですよね。うちは激しくなるとおしゃぶりすら吐き出す始末です…
そういう時期と分かっていてもしんどいですよね。もはや夜が来るのが怖いです。また地獄の時間が始まる…ってなってます😢- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちも吐き出します…手足バタバタ始めたら、あ〜これ今日も寝ないな。って確信します😅
本当ですよね。ご機嫌で起きてるぶんには構わないのに…なんせ泣くもんだから抱っこしないわけにいかないですよね。放置しても声が大きくなるだけだし😱- 2月2日
退会ユーザー
昼までギャン泣きの時は一緒に泣きました…
人と会わなくても家の回りを散歩するだけでも違いました!
-
ぽぬ
まさに今日、朝5時まで起きてたのに昼もギャン泣きでこっちも泣きまくりでした…😭
抱っこ紐の練習をしたので暖かい昼間の時間に外に出てみます😭- 2月4日
スポンジ
18時の授乳が終わった後にすぐに寝室で寝かしつけたら良いと思います。そしてちょっとでも一緒に寝ましょ、
旦那が帰ってきても大人のご飯なんて後回しでしたよ。
よく21時とかに食べてました😅
あとは寝具が冷たいとかありませんか?化繊は良くないとか言いますがそんなの関係ない!
うちは寒めな家なので下にユニクロのブランケット敷くようになったらめちゃくちゃ寝るようになりました。
お散歩も行ってないと書かれていますが、外の空気に触れたら赤ちゃんも疲れて寝ると言うのもあるしママさんの健康的にも良いと思いますよ。
いつ泣くかわからないなぜ寝ないかわからない赤ちゃんと誰にも会わず家の中にいるよりも、外をゆっくり歩くほうがリラックスできると思います☺️
今もかなりお疲れで赤ちゃんも寝ないかもしれませんが、赤ちゃんにはメンタルリープと言う時期があってこれからも何回もなんかわからんけどねない時期ぐずる時期みたいなのがきます。
これ結構当てはまるんですよね。
調べてみてその時期だったらもうそういう時期なんだと諦めて過ごすというのもありだと思います😂
-
ぽぬ
寝具の冷たさは確かにあるかもしれません…掛け物もタオルなので保温性はないかもしれないです😶
昼間は寝てくれるからと家にこもって寝てしまいがちでしたが今日とうとう昼間もギャン泣きだったので抱っこ紐の練習しました。明日からちょっと外に出てみようと思います。
メンタルリープ、調べてみたら確かに当てはまりますね…もう本当に割り切るしかなさそうですね😞
なんで私じゃダメなのかと落ち込んで泣いてしまいがちですが、息子も頑張ってるのだと思って頑張ってみます。- 2月4日
つぶあん
大人と同じで、赤ちゃんもお風呂から1時間後くらいがグッスリ眠るらしいです!
我が家は18時半〜19時半の間でお風呂に入れて、20時半頃寝室に行っています(^^)
哺乳瓶も使いたいので、お風呂上がりのみミルクを飲ませて、寝る前に寝室でもう一度おっぱいをあげています!
腹持ちがいいのか5時間は寝てます🤔
3人目なので赤ちゃん中心ではなく、こちらの都合に合わせて生活しています!
なのでリビングは明るいです♪
最近は昔と違って色々あって、コニーの抱っこ紐やバランスボールなど、色んなものを使って実験しながら寝かしつけしています!笑
バランスボールおすすめですよ☺️
うちも長男は私が神経質になっていたため、ほんっとに音に敏感で寝ない子でした!
そういう子のほうが記憶に残ります笑
手のかからなかった次男の赤ちゃん時代は思い出せません…🤣
これからどんどん成長します!(この言葉1人目のときは信じられませんでした笑)一緒に頑張りましょう!
-
ぽぬ
夜にお風呂を入れるようにしたら20時半から0時前までは寝てくれるようになりました!が、そこからはなかなか寝てくれず今日は寝付くまで朝5時までかかりました…😇
ある程度は諦めてそういうものなんだと割り切って付き合うしかなさそうですね😢
成長して寝るようになると信じて頑張ってみます。- 2月4日
ゆめ꙳★*゚
うちも1ヶ月の時は1時、2時まで泣いてました💦
ホントに何してもそういう時ってダメなんですよね😭💦
昼夜の区別がついてないから…月齢があがれば寝てくれるって言われても今が辛いんですよね😢😢
私の息子の場合ですが唯一効果があったのはバランスボールで揺れることでした💦
-
ぽぬ
そうなんです、抱っこも座るのも寝かせてみるのも、何やってみても全然ダメで😢
バランスボールは効果あるみたいですよね、購入検討してみます…😢- 2月4日
-
ゆめ꙳★*゚
そうなんですよね、もうどうしたらいいの?って答えるはずもないのに聞いてました😅💦
息子はいま3ヶ月ですが睡眠退行で夜中ちょこちょこ起きるので夜中に同じように起きている人が居るって思ってなんとか乗り切ってます😓
バランスボールいいですよ、ずっと立って抱っこでゆらゆらだとあちこちにガタが来るので私も最後の砦と思って購入したら泣き止むし寝てくれるしで体も通常よりは楽だったので🥰
今でも重宝してます(*^_^*)- 2月4日
あーる
毎日お疲れ様です。
私も1ヶ月の頃は同じ事を思いました。
環境もグッズもやれる事は全てやりました😭
ずっと抱っこしていました。
が、ある日夫婦で力尽きてしまい、ずっと泣いてた我が子をそのまま泣かせて寝てしまったのですが…
え?こんなに寝れるの?
自分で寝れるの?と思い、
セルフねんねという言葉を知り、たくさん調べて色んなセルフねんねを試した結果…
1ヶ月半からお風呂≫ミルク≫部屋は真っ暗(窓に黒シート貼ったり)何日間は泣き叫ぶ≫寝る
を繰り返すと、1週間後には泣きもふぇふぇぐらいで30分以内には寝てくれる様になりました。
色々なセルフねんねのやり方があるので、もし出来そうであればオススメです。
もうすぐ3ヶ月になりますが、最近はミルクの後少し抱っこしてお布団に入れるとニコニコしながら寝付いてくれる様になりました。
根気もいるのできついと思いますが、本当に寝なかった我が子だったのでこんな風になる子もいますよ。と思い、コメントを残させていただきました🙏🏻
※もし、されるのであれば音楽はミルクを飲み終わったらすぐ流し、朝まで流す事をオススメします。
他にも色々あるのでその時はぜひ聞いてください🥰
はやくぽぬさんがゆっくり出来る時間が来ますように🙏🏻
はじめてのママリ🔰
うちの子も寝たり寝なかったり、酷くぐずったりを繰り返しています💦
メンタルリープの時期と重なっていませんか?急に寝なくなったりぐずりが酷くて調べて見たらちょうどメンタルリープの時期だったのでそれが落ち着いてまだ寝てくれるようになりました!
今絶賛メンタルリープ中なのでぐずぐずですが成長のために必要なことと割り切ってしまえば楽になりました!息子は1ヶ月の時のメンタルリープの後急に笑ったり声出したりするようになったのですが、落ち着いたらできることが増えたという方周りにも結構いらっしゃいます!
いまり
読んでいて涙が出ました。他の皆さんがたくさんアドバイスなさっているので、私からは特にありませんが…🥲
ツラいですよね、頑張ってますよね、顔も分からぬ相手ではありますがぽぬさんのこと応援しています☺️
初めてのママ
私のとこも夜の寝かしつけの時が一番ギャン泣きしています。授乳もしてオムツ交換も終わってまだ泣き止まない時は縦抱きした後ドライヤーの音を聞かせてます。赤ちゃんにドライヤーの音は癒しだとYouTubeで聞いて試してみたらうちの子に効果抜群でした。爆睡したところでベッドに戻してもモロー反射が激しいので薄いおくるみを使っておひなまきにしてドライヤーの音を聞かせ続けて簡易ベッドで寝かしたら次の授乳の時間までにはよく寝てます。ドライヤーの音を出している間はスマホで漫画とか見ています。
本当に眠たい時、家事したい時によくやってます。
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します💦
その後寝つきはいかがでしょうか…?
今まさしく似たような状況で、先が見えずしんどさがピークでして😭
どうやって乗り越えられたか教えていただけると幸いです🙇♀️💦!
-
ぽぬ
毎日育児お疲れ様です!
全然寝なかった息子ですが、2ヶ月半くらいから少しずつ寝るのが上手になっていきました🥹
こちらで皆さんにアドバイス頂いたように、同じ時間にお風呂を入れ寝かしつけ、おしゃぶりと決まったオルゴールを流し続けて本人に睡眠のコツを掴ませた感じです!
今も睡眠退行なのか夏の暑さからなのか朝方特にぐずつきますし、抱っこじゃないと寝れないとか昼寝しないとか、あげたらキリがないですが(笑)、この質問をした頃に比べたら…と思えてます🤣
産後の慣れない育児に疲弊して、かなりしんどい頃だと思います。とにかく親たちが合間に寝て付き合うしかないのが辛いところですが…😢
この質問をした頃は本当に辛くて辛くて毎日泣いていましたが、今は可愛い息子と毎日ドタバタしながらも楽しく過ごしています。思い詰め過ぎず、時には自分を甘やかしてあげてくださいね!- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます…😭!!
昨日もしんどくて夜なんとか寝かしつけた後、1人涙してました…🥲が、希望の持てるお話を聞けて少し元気がでました🥲✨ルーティンをしっかり見つけることが大切なんですね、、!
ぽぬさんのお話を聞けて本当によかったです!!
ありがとうございます🙇♀️- 8月4日
ぽぬ
16時頃にお風呂に入れ授乳、18時にぐずぐずが始まり授乳してやっと落ち着く→19時に大人が夜ご飯、21時頃泣いたタイミングで寝室、というリズムです。
起こしたくない気持ちが勝って起きるまで暗いリビングで過ごしてますが、やはり寝室に行く時間を早めた方がいいんですかね…。
退会ユーザー
18時にグズグズした時点で寝室に連れて行って寝かせてあげればいいと思います🙆♀️