
あー。産後クライシス真っ只中です。今日も怒鳴り合いの喧嘩しました。…
あー。
産後クライシス真っ只中です。
今日も怒鳴り合いの喧嘩しました。喧嘩のスタートは些細なこと。
一人、冷静に考えればなんのことで喧嘩したっけ?って感じです。
子供をお風呂に入れてくれたり、休みの日の夜は、子供が泣いたら起きてオムツ替えてくれたり、私にご飯作ってくれたりしてくれるんですが、
喧嘩すると、倍になって返ってくるので
私のイライラも倍になります。
今、私は専業主婦です。お金管理してるのは私ですが、喧嘩するとすぐ、『俺のお金だから!どう使おうと自由だ!』とか明らかに、蔑んで見てる。発言してきます。
今年から本格的に仕事を始めようと思って動いているのですが、本当に早く働きたい。
話は逸れましたが、とりあえず喧嘩は子供に悪い影響を与えると思って、喧嘩しないようにとは思うんですが、無理です。
旦那は喧嘩をしてない時は、甘えたでくっついてきます。
正直、触られるのは嫌です。
機嫌いい時と、喧嘩してる時の態度が違い過ぎて、引きます。
喧嘩しすぎて、気持ちが冷めてきました。
結婚してから産前までは大好きで仲良しだったのに。
変わったよね。と言われますが、甘え方もどんなふうに接していたかも、よくわからなくなりました。
この時期はいつか終わって、また良くなるのでしょうか?
- りーさん(8歳)
コメント

あーぴっ🌼
あたしも今日ケンカしましたwwwもう旦那の存在ってなんだろうって思いますよね(´・ω・`)あと、養ってやってるっていい方もむかつきますよねwwwあたしなんか誰に向かって口聞いてんの?って言われてカッチーンって来て流石にそんなに偉いならあたしが仕事したらお前は偉くないからなと怒鳴り散らしましたwwwんな偉そうに言うぐらいなら仕事するし!とか思いますよね…でもきっとみなさん通ってきた道でしょうし人それぞれ終わる時期は違うかもしれないですが終わりはあると思いますよ!そこまで耐えられるかどうか…ってのもあるのかもしれませんが…(´・ω・`)

ともちん*
めっちゃくちゃ同じでびっくりしました!😳
私も年末に壮絶なケンカをして
相手を蹴飛ばしてぶん殴ってすごかったです。笑
HOPEさんの旦那様とうちの旦那、
ソックリです!!!!
普段めっちゃ優しくてすごく頑張ってくれてるのに。。
ケンカになるととにかくひどい言葉を言ってきます😑
私も言っていますが。笑
年末の時は専業主婦の私に「自分で稼いでないくせに」とか言われて、
それだけは言ったあかん言葉やろ!とブチ切れました。
「子ども保育園預けて私が働くようになったら、そんな言葉もぅ絶対言わないでよ?!」って言うと、
「いいよ、その代わり俺より稼いでよ」とか言われて
ほんとにこの人頭おかしいんじゃないかと思いました😨笑
自分のイライラがすごかったので
そのあと産婦人科に相談行ったのですが、
冷たい先生で「心療内科とか精神科に行ってください」と言われて
余計にイライラしました〜!😂
今度また別の産婦人科に相談行ってみようかなと思います💦
-
りーさん
めっちゃソックリですね!!
うちも、『働いたら何にもしないから、お前やれよ!』と私が言ったら、「俺より稼いできたら何でもやってやるよ 」と言われてカチーンときました。
稼いでないくせにも言われたことあります。マジで無いわー。
妊娠・出産、お前ができないくせに、仕事しかできないのに威張るなと言い返しました!
心療内科は、以前、パニック障害で通っていました。信頼できる先生に会えれば、いろいろ話聞いてくれるんで、産後クライシスでも相談しようかなぁーと思ってました。
あと、ネットで調べたら24時間いつでも、電話で話を聞いてくれるところがあるみたいなので、よっぽどの時は話そうかなと思ってます(笑)- 1月13日
-
ともちん*
うわ〜!😨😤
きっとHOPEさんの旦那様も、
普段は思いやりに溢れる人だから
余計にこういうときに
もったいないな〜って思いますよね!
私は年末のケンカ以来
若干気持ち冷めちゃって、
なんだか落ち着きました😊
良くも悪くもですが…笑
私は出て行こうとする旦那に「いいね男はそうやってできるから」って言うと
「じゃぁ君が出て行け」と言われ
「無理でしょ?母乳でないくせに」って言ったのにカチンときたようで
その稼ぎがどうのこうの言われて、
母乳の話と稼ぎと天秤にかけられるほど同じ比率の傷つける言葉じゃないだろ…と思いました😅
私も妊娠前PMSがひどかったので、、
もしかして精神的に繊細な人が産後クライシスもなりやすいんですかね?🤔
またその信頼できる先生にお話しして
少しでも変わるといいですねっ!☺💕🙌- 1月13日
-
りーさん
ともちんさんが旦那さんに言った言葉、私も言いました!
そしたら、出てっていいよって言われましたけど、出て行くにしても子供を預けたら泣かれるのアンタじゃん!何にもできないでしょーが!
と言ったことあります。
ネットで調べると、産後クライシスやらガルガル期やら当てはまりすぎてビビります(笑)
産後クライシスやらガルガル期の話しても、そんなの良い訳にならない。って返されて余計イライラするんですけどね…。- 1月13日
-
ともちん*
わーかーりーまーすーーーっ!!!😭🙌
私はそのときPMSのせいにしたんですけど、
「それでイライラをぶつけられた俺はどうしたらいいの?!」とか言われて
産後のホルモンバランス崩れてる上に
育児の寝不足でキャパオーバーで爆発してるのに
まだキャパオーバーの質問してくるな!と思いました😅
男性はホルモンの乱れとかないのなら、
ワーってなってる嫁を優しく「はいはい😊」って受け流すくらいの心の器を持って欲しいですよね😢笑- 1月13日
-
りーさん
ほんとにそうです!!
私がガーガーガミガミ言ってる時は、イライラするだろうけど、はいはい。って受け流して!って言ったら、
無理!って言われて
またイライラ。
マジ、生理とかあればいいのにー😒っていっつも思います!- 1月13日
-
ともちん*
無理!ってキツイですね。。
寄り添ってくれる気持ちがあれば
こちらも嬉しいのに、
どうしてそういうことしてくれないんだろ〜って思いますよね😭
普段優しいから余計に!
全く同じ状況の方がいて
嬉しいです〜😭🙌💕- 1月13日
-
りーさん
返信遅くなってすいません💦
あまりにもイライラして実家に家出してました(笑)
ほんとに同じ状況の方がいて私も嬉しいです😣💖
旦那同士合わせて、君たちこうなんだよ。ってわからせてあげたい(笑)- 1月17日
-
ともちん*
いいえ〜!☺💕
グッドアンサーありがとうございますっ🙏🏻
私もそのとき実家帰りました!!笑
旦那は1人で高速運転できないだろうと
タカをくくってたので
帰ってやりました😂笑
HOPEさんも
スッキリしましたか?👏🏻✨
たまには帰るのも必須ですよね〜❤😁- 1月17日
-
りーさん
話が合いすぎて、近くならぜひ会ってお話したいくらいです!!
スッキリしたような、もう少しいたかったような~♥
うちは、すぐそこ(笑)に住んでるんで、いつでも帰れるので、また何かあったら帰ろ~と思ってます😁- 1月17日
-
ともちん*
ほんっとにそうです〜!😭🙌
HOPEさんは
どちらにお住まいなんですか?
実家近いの最強ですね!💪🏻
これからも頼りまくっちゃえばいいですよ〜💕😊
旦那さんより、実母のほうが
子ども任せられますし
こっちも安心ですしねー😜❤- 1月17日
-
りーさん
ともちん*さんはどこに住んでるんですか😄?私は鹿児島です~🎉
実家近いの最強です!
そうなんですよー!!旦那さんよりやっぱり実母は頼りになります♡
ほぼ毎日、旦那にイライラしますけど、唯一、私の実家の近くに住む事を反対しなかったのは良かったなぁ~と思います(笑)。- 1月17日
-
ともちん*
私は四国の香川県です!
鹿児島なんですね〜!
これまた遠いですね😳
修学旅行で阿蘇山に行きました🙌
温泉が好きなので
九州は家族とたまに行ってました☺
HOPEさんの実家近くに住んでくれるなんて
優しい旦那様ですねっ!❤
その気持ちを思い出して
がんばりましょっ?😂💪🏻💕笑- 1月18日

りょっぴ
自分も昨日大喧嘩しましたよww
子供は見ているところぢゃないんですが
雨の中、傘もささずに
2人で殴り合いな程でしたねwwww
(眼鏡吹っ飛ばしてヒビがはいるほどでしたw)
そーゆーもきもありますよ。
今はもう仲直りして普段と変わらない生活をしています。
自分も触られすぎると顔に出てしまったり
態度に出てしまうことがあるので
気を付けてはいますが…
また大好きな気持ちが大きくなる時が
来ると思いますよ!
-
りーさん
雨の中での大喧嘩は凄いですね(笑)
うちは、住宅密集地なので、大声が隣近所に聞こえまくってるかもです(笑)
大好きに戻れれば、生活も楽しくなりそうですが、いつになるのやら…(;>_<;)- 1月10日

住林
回答にはなりませんが…気持ち本当分かります‼︎子どもが産まれる前は本当気持ち悪いくらいに仲良しだったのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)産後ホルモンの関係で産後クライシスが起こるとは分かっていたのに、ここまでイライラするとは予想がつきませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。子どもが産まれて男性は夫のままだけど、女性は妻から母親に変わったんだと思います。。それにしても旦那さんのお金ね発言発言腹たちますね。。
-
りーさん
旦那のお金発言は毎回です!
もう、うぜぇーとしか、思わなくなりました。
思わず、大した額稼いでるわけじゃないのに偉ぶるな!と返した事もあります。
確かに夫のままです。
子供にヤキモチ妬くし。
この人大丈夫か?と思うことばっかりです。夫としては当たり前ですが、父親としても、自覚してほしいです!- 1月10日

ゆんゆん
産後クライシスはそれほど経験ないのですが…
俺の金って発言は許せません(ꐦ°᷄д°᷅)
夫婦は共同経営者ですよ。
それ言われたら、誰の子を産んでやってんだ?って言いたい。
俺の金とかいうなら、働いて、更に子どもの産んで面倒も全部見てから言えって感じです。
-
りーさん
お金の事、かなりムカつきます。実父に母と喧嘩した時、そんな事言ったことある?と聞いたら、無いよ。と言ってました。普通は言うもんじゃないですよね。
共同経営者って言葉を使って言ってみたいと思います!- 1月10日
りーさん
もう、本当にそれなんです!!
セックスレスについては、自分で調べて私に同意なのか、意見なのか変わって欲しいらしく見せてくるくせに、産後クライシスやガルガル期の書かれたサイト見せると、そんなの理由にならない。との一転張り。
余計に腹たちます!!
私も仕事始めたら、旦那より稼いでやろうと目論み中です。
実際、仕事辞めるまで私の方が稼いでました(笑)
なので、働きはじめたらこき使ってやりたい願望があります!
とりあえず、イライラだけは落ち着きたいです😣
あーぴっ🌼
ホルモンのせいだって言っても男には生理がないから理解してもらえないし、色々と理解してくれないこと多すぎて疲れますよね…(´・ω・`)そんな中子供がお腹空いたー!って泣いてきたり、うんちしたり吐き戻ししたり…(´・ω・`)ため息しか出なくなりますよね(´;ω;`)お互い早く子育て落ち着かせて旦那をぎゃふんと言わせてやりましょう❕www