
コメント

さらい
いいとおもいますよ、、

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
生後1ヶ月で毎日それくらい
上の子の送り迎えしてたので大丈夫ですよ!
-
モ
回答ありがとうございます!
結構大勢が集まるらしいのですがそれも大丈夫ですかね・・・- 2月1日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
不安があるなら法事ですし行かなくていいと思いますよ!
ちなみにどちらの家の法事なんですか?- 2月1日
-
モ
旦那側なので親戚付き合い含めて断っても断っても連絡が来て・・・
- 2月1日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
めちゃくちゃめんどくさいですね😭😭
旦那さんにビシッと言ってもらいましょ!- 2月1日

バナナ🔰
その位の時間なら大丈夫ですよ😄
-
モ
ありがとうございます😭
大勢の人が来るなら、室内でもやはりよくないでしょうか・・・
布団に寝かせておくことは可能なのですが・・・- 2月1日
-
バナナ🔰
このご時世ですし人が集まるところは心配ですよね😊
モリノさんもまだ産後1ヶ月ですしお断り出来るならお断りしてもいいと思いますよ😄
ていうか私なら断ります!- 2月1日

はじめてのママリ🔰
車移動に関してはその距離くらいならまだ大丈夫かな?と思いますが、まだ3ヶ月超えてもないし人が集まるところに連れてくのはどうなんだろうな、、と😭敷布団にねていても大人の声や歩く音などがすごく響いてストレスになると思います😭
-
モ
私も人が集まり事気にしていて・・・
回答ありがとうございます😭- 2月1日

あいまま
初めてのことは、何でも不安ですよね♪2人の子を子育てしていますが、1人目の時、初めて2人で出かけるときは大冒険の気分でした。登山家くらい大荷物ででかけました笑
大丈夫ですよー!うちは2人目で、お兄ちゃんの保育園の送り迎えも買い物も一緒に行ってます!オムツやミルク、お着替え等荷物をしっかり確認していってらっしゃい!!✨応援しています。
-
モ
回答ありがとうございます!
本当にドキドキです😭
親族が結構集まるらしくて不安で・・・- 2月1日
-
あいまま
ドキドキですよね。
移動や、感染に対して不安だと思います。生後間もない子がいるので、とお断りできたら助かりますね。- 2月1日

pen
移動については問題ないと思います。
1ヶ月健診で病院まで30分程でしたが大丈夫でした!
大勢の人が集まるところに行くのは私ならやめておきます。
コロナもそうですけどインフルエンザなども流行っているので。
大丈夫かどうかは結果論になるので、不安なら行かないという選択をした方がいいと思います。

ママリ
車移動はチャイルドシートを正しく使えば問題ないですよ☺️
大勢人が集まるのは今の時期不安ですね💦
私なら断ります…
泣いたら迷惑になるし、子どもにも負担になりますし、コロナやインフルも怖いので…とか伝えます!

k
うちは退院時、生後数日で25分の距離を移動してますし、里帰りだったので1ヶ月の時には3時間の車移動(もちろん休憩ありですが)しているので、車移動に関しては大丈夫だと思います😊
法事というのは自分側の(旦那さん側でなくて)近い親族でしょうか?💦

あーぷん
下の子が新生児の時に上の子の風邪少しもらった時、
新生児のうちにひどい風邪や病気もらったりすると入院になるって小児科の先生に言われました😵今は付き添いも出来ないところばっかだろうし。。。
私なら大勢くる所に行かないし、
しつこく呼ぶ親戚の頭心配します🫤
モ
簡易布団持っていって寝かしておく予定ですが不安すぎます・・・
さらい
車移動について心配されているのかと思いました
大勢くるならわたしはいかないです
モ
人が多いのも、車移動もどちらも不安で・・・
さらい
移動は問題ないと思いますよ
買い物行ったりしてましたわたしは。
さらい
旦那様だけ行ってもらいます。私なら
さらい
予防接種前は、ひとがたくさん来るとこを避けるようにいわれました
小さな命を守れるのは親のあなただけですよ。