
コメント

はじめてのママリ🔰
確定申告は不要です。

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
住宅ローン控除は引渡しと入居の年分からの申告になるので、今年引渡し、入居なら令和6年になってから令和5年分の確定申告をする事になります😊
-
ママリ
なるほど!!
引き渡し、入居の年からなんですね!
ありがとうございます😊- 2月1日
はじめてのママリ🔰
確定申告は不要です。
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
住宅ローン控除は引渡しと入居の年分からの申告になるので、今年引渡し、入居なら令和6年になってから令和5年分の確定申告をする事になります😊
ママリ
なるほど!!
引き渡し、入居の年からなんですね!
ありがとうございます😊
「住まい」に関する質問
食洗機の浅型使っている方、使い勝手どうですか? そもそも食洗機を付けるか悩んでいて 付けるなら浅型と深型どっちがいいのか… 深型は費用に加え、収納が減るのも懸念点です。 家族3人です。浅型で十分ですか?せっかく…
新興住宅地は避けるべきですか? 未就学児の息子が2人います。土地選びをしているのですが、古くからある住宅地でわりと年配の方が多めの土地か、新規分譲地か、どちらが住みやすいのでしょうか? 新興住宅地はネット…
詳しい方、こんな感じにできるよ??とか こんな感じにした方がいいのでは?? ご意見いただきたいです。 手書きで汚くて申し訳ないですが、今住んでる家の2階の間取り図です。 築五十年で、古い家のため、変な造りです…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
助かりました😂