※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ご存知の方教えて頂きたいのですが中古マンションを探していますが、築4…

ご存知の方教えて頂きたいのですが
中古マンションを探していますが、築40年の物件を仮に買うと、今30代なので自分が老後の時には築70年ぐらいになるわけじゃないですか。
途中で撤去とか建て替えとかってかるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ分譲マンションが建ち始めてから歴史が浅いので事例が少ないです😭
ある不動産屋さんが全部屋買い取って取り壊しの話は聞いたことありますが、、

築70年くらいで退去や建て替えは考えにくいと思います🥺

はじめてのママリ🔰

築古だと物件自体が安くても修繕費積立が高かったりしませんか?
過去の修繕費積立不足でいきなり大幅に値上げされたり、修繕せず放置されたりもありえます。
すでに40年なら老後と言わずそろそろ建て替えの可能性あるの思います。建て替え費用払うとなったら高額(安くても1000万〜)ですし、建て替え時の引越し費用や仮住まいの費用もかかるので、財力も気力も必要です💦💦
築古の場合綺麗に見えても中はガタがきてたりするので、不動産関係にまったく詳しくないようなら手を出さない方がいいと思います💦

ママリ🔰

テレビだったかTikTokだかでみましたが、中古マンションをローンで買って払い終わったご夫婦。
建て替えの話が出て、建て替えたらまた何千万出さないとすめないとみました💦

自分のことじゃなかったので真剣にみてなくて、アバウトで申し訳無いのですが、定年後の奥様がどうしようと言っている場面が印象に残ってます…