![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
管理会社が水漏れの可能性を調査しに来たが、昨日の洗濯機下の水漏れもあった。原因は排水溝の詰まりかもしれない。修理にはお金がかかるかもしれない。言わなかったが、報告すべきだったか?
今日、管理会社の方が水漏れの可能性があるから家の中を見せて欲しいと突然家に来ました。
私の家は下が駐車場のタイプで下に住人はおらずたまたま車もないところだったのですが屋根から水が滴っていたらしく経年劣化が原因かどうか調べさせて欲しいとのことでした。
簡単に調べた結果では分からなかったため、後日詳しく調べてみます。とのことだったので今日は帰ったのですが、実は昨日洗濯機下の排水溝が詰まっていたのか洗濯機の周りが水浸しで水溜りのようになっていました。と言ってもバスタオル一枚で拭き切れるような量だったのですが、それが原因でしょうか?
今日は突然のことでびっくりしたのと特に聞かれることがなかったので言えなかったのですが言った方が良かったですかね?
また、この場合修理などになったらかなりお金がかかってきますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おそらくそれが原因だとおもいます😨
同じように詰まって水溜りみたいになったときに下の階が管理会社へ問い合わせうちへきました!!!
いくらか払ったような気がしますが、結構前なので忘れてしまいました😭
はじめてのママリ🔰
濡れてはいたもののそんなすごい量じゃなかったのでまさか浸水の理由がそれとは😭
やっぱり払わないとなんですね…
全額とかではなかったですか?
張り替えとかとなるといくらになるんだろうと怖くて
はじめてのママリ🔰
そんなに高額な金額は払った記憶ないです!
これだけで浸水するの!?って思ったの覚えてます😂😂!