コメント
ハーバリウム
そのころは毎日5時くらいに入浴、9時から寝かしつけして、11時〜12時に寝てました😭
しかもおっぱいじゃないと寝てくれず、毎日添い乳でねていくかんじでしたよ💦
リズムしっかりできてるとおもいます✨
退会ユーザー
うちは寝かしつけが結局夜10時くらいになってます。添い乳or抱っこしてトントンです。朝は6時半くらいに起きてますが、その代わりに夜は一度も起きません。
-
おけちゃん
夜一度も起きない😳✨素晴らしい赤ちゃんですね✨うちは2時間半〜4時間で起きます👶🏻コメントありがとうございます😊
- 1月9日
yuka330
うちは19時半から20時くらいに寝室へ行き、授乳しながら膝の上で寝て、布団に下ろします😌✨
グズグズするとその後21時くらいまで寝かし付けしています😅
-
おけちゃん
授乳で寝落ちしてくれると楽ですよね♡
置いた瞬間起きる事もありますが…😭笑
コメントありがとうございます😊- 1月9日
まめこ
我が家は19時30分〜20時でお風呂
ミルク飲んで、21時頃ベッドに置くと大抵1人で寝ます。寝ないで起きてても、上の子に絵本読んでる最中に寝てたりします。
1人で寝れなくて、ないちゃった時は、ちょっと授乳すると寝落ちします。
朝は遅くても8時には起きますが、上の子がいなければ、私も10時くらいまでは寝てるかもしれません^_^;
-
おけちゃん
1人で寝るって立派な赤ちゃんですね😳💕すぐ寝てくれると助かりますね😊上にお子様がいるならそうも寝てられないですね💦🙈コメントありがとうございます😊
- 1月10日
退会ユーザー
私はお風呂の時間が色々あって少し遅いので
寝てくれるのはだいたい23時頃です😣
部屋を暗くして勝手にそのまま寝てくれる時もあれば
抱っこで寝かしつける時もあります!
朝はだいたい9時代に起きます★
-
おけちゃん
勝手に寝てくれるって最高ですね🙆💕抱っこか、授乳してじゃないと寝ません😂
コメントありがとうございます😊- 1月10日
Mmama☆
お風呂は8時くらいに入れ、お風呂上がりに寝室で授乳してそのまま寝かせます☆
だいたいお腹いっぱいになると授乳中寝るのでそのままベッドへ(^^)
夜中は何時に寝ても必ず3時、6時に起きます!
6時には起きれずもう一度寝てしまうので、朝は9時ごろ起きる感じです😣
生活リズム整えるためには6時にリビングに行くのがいいのだとは思うのですが、睡魔に勝てずです💦
-
おけちゃん
授乳中寝てくれて、ベッドそのままってコース楽ですよね♡何時に寝ても3時、6時ってもうリズム出来てるんじゃないですか😊✨
6時なんて起きれませんよね😭うちも旦那がそのくらいに仕事いきますが一回見送ったらまた二度寝です👶🏻寝れる時に寝た方がと思って寝てます( ^ω^ )コメントありがとうございます😊- 1月10日
おけちゃん
添い乳した事ないですが、寝かしつけには最強と聞きます👌✨
うちもグズグズと30分〜1時間かかる事もあります💦コメントありがとうございます!