
むぎ茶を飲まない子の水分補給について相談です。ミルクを減らし、麦茶をあげていますが、進まず悩んでいます。脱水時にはミルクを飲むので、どうしたらいいか迷っています。
むぎ茶を飲まない子の水分補給はどうされていますか?🥺💦
3月から保育園に入るので
もうミルクは卒業させていこうと減らしています。
元々飲む子ではなく、離乳食始まる前も1日600〜700mlでした。
今3回食で、水分は麦茶をあげてるのですがなかなか進まず
脱水になってもと思い促しても飲まない時はミルクをあげています。その時は120〜240mlほど飲むので
ミルクなら飲むのか、、、どうしよう。と悩んでいます😭
ミルクは1日2.3回、300〜500mlほどです
- はじめてのママリ🔰 (3歳1ヶ月)
コメント

なの
白湯か水です!
今も家では水です☺️

⭐︎
お水も飲まないですか?
お茶系飲まない子ママはお水の方ばかりでした。
-
はじめてのママリ🔰
お水あげた事ありませんでした!!
試してみます🥹✨- 1月30日

はじめてのママリ
うちの子も麦茶飲まない問題に悩まされてます💦
水も飲まないです💦
試しに赤ちゃん用の緑茶をあげたらごくごく飲んでました!が、カフェインが多少入っているのであまりあげたくないなぁ…
今まで赤ちゃん用の麦茶や薄めた麦茶をあげていたので、大人と同じ濃さのものをあげてみようかと考えていたところでした😅

まるこめ
息子が5月生まれで11ヶ月の時から保育園に通ってます!
私もやめさせたいと思ってましたが、無理に辞めさせることないですよ。と園で言われ、結局卒業したのは1歳2ヶ月ごろでした!
同じく麦茶飲まなかったのですが
園で煎茶を出してるようで、それしか飲むもの無いと煎茶を飲むようになり
家でも薄めた麦茶なら飲むようになりました😊
そこから今は大人と同じ麦茶もグイグイです!
大人が水分とってほしいタイミングと子どもたちが飲みたいタイミングが合わないと飲んでくれないことも多いみたいですね😳😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
お水は子ども用の物を買われていますか?🥺
なの
普通のミネラルウォーターです😆