コメント
マママリ
救急外来は利用していませんが…。
昨年近医からの紹介受診でその後5A病棟に1ヶ月入院していました。
感染症予防のため病院側の指示で無料の個室を利用しました。
なので部屋の差額はなし、医療費は医療証があったので無料、費用は食事代のみでした。
確か5万くらいだったと思います。
無料になった医療費を見たら200万近い金額が書かれていてヒェー!!となりました😅
マママリ
救急外来は利用していませんが…。
昨年近医からの紹介受診でその後5A病棟に1ヶ月入院していました。
感染症予防のため病院側の指示で無料の個室を利用しました。
なので部屋の差額はなし、医療費は医療証があったので無料、費用は食事代のみでした。
確か5万くらいだったと思います。
無料になった医療費を見たら200万近い金額が書かれていてヒェー!!となりました😅
「病院」に関する質問
陣痛室 分娩室 別れてる病院で出産した方いますか? 陣痛室で旦那さんの立ち会い?ってできましたか? 分娩室に行くタイミングはどんな感じなのですか? 分娩室に行ってからどれくらいの時間で産まれましたか? 教え…
新生児の適切な授乳方法が分かりません😭 現在生後1週間の赤ちゃんを育てています。 出産した病院は母子同室、母乳育児推しで、入院中必ず3時間起きに赤ちゃんと授乳室に通い、日数毎に決められた1回量を決められた時間に…
京都の産院で帝王切開の術後の鎮痛(硬膜外麻酔、座薬飲み薬など)どんなものをしていただけるか教えてほしいです 1人目帝王切開でしたが飲み薬もないと言われ座薬のみで耐えて痛すぎました😭 病院側のミスで腎盂炎にもな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママでーす
コメントありがとうございます😊
1ヶ月間の入院で5万円🤔
ウチの息子が入院した時個室利用しちゃったので差額分6日間で5万円に😭😣
大部屋だとかなり安いですね!
今回は2、3日なので1万円以内で収めてくれると良いんですが…あー請求金額ドキドキなんです😥