最近、子供が夜泣きやイヤイヤがひどくて大変です。イヤイヤ期が早い気がして不安です。
最近夜泣きが始まるようになりイヤイヤも酷くなってきた(´-_-。`)夜は20時に寝かしつけして20時半には寝るけど2時間くらいすると泣き出し何をしても泣き止まない。泣き疲れて落ち着くまで放置。そうすると私のとこへ来て私の胸を枕にして寝付く。
着替えもイヤイヤ。ご飯も好き嫌いが出て来てイヤイヤ。オムツ替えもイヤイヤ。ちょっと気にくわないことがあるとおもちゃやそこらへんのものを片っ端から投げる。
イヤイヤ期にしては早い気がするけど早い子は早いと言われたし。本格的なイヤイヤ期になったらと考えると恐ろしい(´-_-。`)今でもしんどいのに( ˃ ⌑︎ ˂ )
- にこ(7歳, 9歳)
コメント
みー
まったく同じ状況です!!
昨日は21時に就寝して23時頃夜泣きで起き、なにしても泣き止まずとりあえず電気つけてテレビつけて放置、その後落ち着いたり泣き始めたりを繰り返し結局寝付いたのは3時(>_<)
こっちの体力が持ちません!!
おもちゃも投げまくりで部屋は散らかり放題です!うちもイヤイヤ期にしては早いなぁと思ってたんですけどもう始まってしまったんですかねー(。-_-。)
ママリ
うちも同じです😭 夜泣きで何をしても泣き止まず途方に暮れます(>_<)
寝るのも私の胸を枕にしないと寝なくなり、夜中目を覚ましては泣いて擦り寄ってきて枕にして寝ます。
日中も服を着るにも嫌がり、何をするにも一度は嫌と首を振り、気に入らないと癇癪をおこすので一日何十回と泣いてます( ; ; )
最近はご飯が大変で好きな物しか断固として食べません😫
私も本格的なイヤイヤ期が訪れるのが怖くて仕方ないです(>_<)
-
にこ
全く同じですね(´-_-。`)夜寝るときに胸を枕にして寝るのは最初は可愛いなーとか思っていたけど重いし自分が眠れないんですよね。自分が具合悪い時なんてしんどすぎて(´-_-。`)イヤイヤ期恐ろしいですよね。
- 1月9日
にこ
同じですね(´-_-。`)かなりしんどいですよね。早く始まれば早く終わるとも言われましたが本当かよと期待はしてません笑