
コメント

退会ユーザー
当たり前ではないかもしれないけど、やってる方が気分良く暮らせると思います。

はじめてのママリ🔰
当たり前じゃないですが、やりますかね😂

ママリ
当たり前だとは思いませんが、
夫が働いてきてくれているから生活できているので、
できる限りのことはしたいと思いますし、
働きやすいように、
家で少しでも休めるようにしてあげたいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
- 1月29日

ミッフィ
こどもできる前扶養内パートでしたがお皿洗いやゴミ捨てくらいはしてくれましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
お願いしなくても、やってくれてた感じですか?- 1月29日
-
ミッフィ
してくれてました😊
- 1月29日

はじめてのママリ
私は、全て自分がやらなきゃと思う必要ないと思う派なので、その時のメンタル量を考えてできることだけをやって
ます(笑)
分担はあえて決めません。
分担すると片方の家事に目を向けなくなり、片方が出来なかったときやらないからです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀
そのときの状況によっては旦那様も少し手伝ってくれてる感じですか?- 1月29日
-
はじめてのママリ
そうですそうです!!
例えば、私が洗濯干してたら手伝って干してくれたり、
旦那が休みは食器洗ってくれたり、
その時のお互いのつかれ具合とかで状況は変わりますが、
やらなかったからと文句もお互い言わないし、やってたら「ありがとう」って言い合ってます。- 1月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀