
友達からの妊娠報告で落ち込んでいる。過去の言葉がトラウマになり、仲良くしたいと思っている。
気持ち切り替えて いい方向に向えられるようにアドバイスくださいm(__)m
昨日 大学のお友だちからメールが来ました。「婦人科いったら4週目にはいってたよ。まだ心音確認できてないからおめでとうは言わないでね 😌」と。
仲良い友達だから心から喜べる報告と思っていたのに
全く嬉しくなかったし…なんだか落ち込みました。。
何でかな?考えがえたら、過去に言われた言葉がショックで
それから連絡取り合うの少なくなり、会うことも少なくなりました。
私と友達は同じ時期に結婚してます。私はすぐ子供を授かりました。(今は1才10ヶ月)
嬉しくてそのときに、その友達に連絡した際、「えーもはや?」とか仲良い共通の友達に
「(デキ婚ではないけど)この年でデキ婚??すごい」って 話してたことを遠回しにきいて
すんごくショックでしたー。たぶん早期に悪阻が来ていて体調も悪いときに受けた言葉のパンチが…😨
でもあれから約2年半は経過してるので、その事は忘れ切り替えて仲良くしていきたいです。
私も大人になって その友達の良いとこだけを思いだしていきたいです……
- モコ
コメント

退会ユーザー
むしろ、めっちゃお祝いしましょ!!
お祝いといっても、何かあげるとかではなく
喜びまくりましょ!!
きっとその方が
過去に言った自分の言葉に対して
罪悪感出ると思いますよ!普通の人なら、、笑
きっと、過去のその発言は
嫉妬からかなー?なんて思いました!
そんなひどいこと言われても
仲良くしていきたいなんて
モコさん、凄く素敵な女性です♡
モコ
ありがとうございます❗アドバイスきいてすっきりしました✨過去私にいった言葉は覚えてないとおもうけど笑、自分のために。
女友達って仲良ければよいほどいい方向にむくときもあれば悪い風にかわることもありますねーー あー怖い笑
退会ユーザー
私も三人だけ心から信頼して
大切なお友達いたんですけど
そのうち二人は全く祝ってくれず
むしろ一人は目の前で泣かれて
”置いて行かれる”とか言われたし
もう一人は
口ではおめでとう!!だけど
言ってくる言葉は嫌味ばかり、、、
たった一人だけ心から
喜んでくれました😂
だから、その二人が妊娠した時は
普通に嬉しいだろうけど、
自分の時のこと思い出すと思うし
嫌味少しまじりでめっちゃ喜んでやります!😂
モコ
笑ってしまいました!!嫌味まじりで喜ぶ!それ頂きます笑
たまむしさんの話、かなり私ならショックすぎて 絶縁するかもしれないと思っちゃいました!
尊敬されない人にだけはなりたくないので
いい意味で勉強になるお友達に出会えたとゆうことで 良しとしましょ!