※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

19歳のシングルマザーです。2人目を妊娠しましたが、中絶か養子縁組で悩んでいます。意見を聞きたいです。

シングルマザー19歳生後5カ月娘のママです。
まずは娘を育てなくちゃいけないし自分が悪いと分かっていますから中傷はやめてください。。
2人目を妊娠しましたが男性からは中絶してと言われました19歳で1人で2人を育てるのはむずかしいです。
母体や赤ちゃんに異常がない限り産みたいです
中絶か養子縁組悩んでいますが
自分で2人を育てるのがむずかしいなら中絶が正解なのでしょうか。。
次妊娠したときは自分で自立して娘がもっと大きくなってからがいいです。
中絶経験がある人、私と同じような経験で出産した人など意見お願いいたします。

コメント

ママリ

上のこと今妊娠してる子の間に金銭的な問題で中絶したことあります。19歳の時でした。
私は産みたい。育てたい思いがありましたが旦那は今は無理。と話し合った結果中絶になりましたが一生後悔してます。
実家などは頼れないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状態でしたね😭私も赤ちゃんと私の体が異常がない限り産みたいですただシングルマザーで1人で二人は難しいです親も1人なら2人目は産ませないて言われます。
    中絶か養子縁組に悩んでます。育てるのがむずかしくても産みたいなら赤ちゃんを育てるところに環境をあげたいとおもいます。
    1人で2人を育てるのは無理です。ただ産むことはできるとおもいます。

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    その2択しかないなら私は辛いですが中絶します。
    お腹の中で育てた子を引き渡すことは多分私にはできません。
    そして育てられる環境になるまでは避妊し続けます。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中絶に後悔とゆうことは2人目?うみたかったとゆうことですよね?シングルになっても産みたかったですか??

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中絶も選択肢です。後悔しないでください。
    私もどうするか考えます。
    回答ありがとうございます

    • 1月29日