![いなりとおあげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が昨日階段から転落し、その後嘔吐や下痢があります。転落が原因でしょうか?同じ経験のある方いますか?
急ぎで返信が欲しいです!
息子が昨日の11時前に階段のほぼ2階(上から数えて3段目くらい)から転落
1階まで転がり落ちました。
わたしは2階で洗濯物を干しており、1階の階段入り口のゲートが軽く押せば開く状態になっていて息子が登ってきたことに気がつくのが遅くなりました。
落ちたあとすぐ泣いて、泣き止んだらいつも通りに見えたし
食事もとれたのでこのまま24時間は様子見だなと判断し病院には行きませんでした。
今日は朝から機嫌が悪く
お昼ごはんを食べたあとすぐ嘔吐
夕方のうんちは下痢でした。
夜ごはんを食べて1時間経たないうちに嘔吐。
お風呂前に嘔吐したのでそのままシャワーだけして出ました。
体がガタガタしてきたので発熱するのだと思います。
感染性胃腸炎かと思っていたのですが
昨日階段から転落したことが関係していると思いますか?
また同じように転落したあと嘔吐したことがあるお子さんいますか?
- いなりとおあげ(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園とか行かれてますか?
行ってたら胃腸炎かと思いました。
うちも階段から落ちたことあるんですけど嘔吐したことないです
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の子はローテーブルにこけてぶつかり、少し頭がへこんでいたので病院に行きました。
先生は心配だったらCTもすぐとれると言ったので5分くらいで撮って何もありませんでした☺︎
心配だったら病院に行くのがいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甥っ子なんですが転落した後嘔吐はしませんでしたが、救急つれていったらレントゲンだったかCTだったかMRIだったか忘れましたが、撮りましょうってなったって妹が言ってました💦
もし転落からの嘔吐だったら怖いので行ったほうがいいんじゃないかなと思います💦
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
病院行きましょう。
頭をうっているのもあるし嘔吐をしていると脱水も怖いです。
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
胃腸炎か転落が原因かわからないなら、そのように話してみてもらった方が安心だと思いますよ。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は少なからず関係あるのかなって思いました。💦
#8000に相談されては如何ですか?
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
階段の下から3段とかでしたら様子見るかもですが、上からでしたら私なら受診させます!!!
![いなりとおあげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いなりとおあげ
まとめての返信ですみません。
この質問投稿してすぐ#8000に繋がったので相談したところ
嘔吐の回数が3回なら様子見て、5〜6回目があったら病院受診と言われ
判断に迷っていました。
皆様の回答を拝見して背中を押してもらった気持ちで総合病院の夜間緊急を受診し
レントゲンとCTを撮りました。
まだ診察待ちですが
病院に来て本当に良かったです。
回答してくださってありがとうございました😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんにちは。
その後息子さんいかがですか?💦
私の息子もおとといCT取りました。
転落した時に頭を打ち、プチリョンコさんの息子さんと同じように嘔吐、発熱、下痢でした。
不安にさせてしまいますが脳出血してました😰
-
いなりとおあげ
コメントありがとうございます!
レントゲンとCTのあとの診察で発熱しているのがわかり
昨日寝る前は40.0℃、今朝38.6℃
いまは36.5℃と解熱しているようです。
レントゲンの結果は、お腹と腸にガスが多すぎるけど吐いた後だから有り得る量。
CTの結果は、見たところ問題なさそうだけど月曜日に脳神経外科でこのCT結果を専門医に見てもらったほうがいい
脳神経外科で問題ないなら血液検査、血液検査で異常なければ小児科でおなかを診てもらうとのことでした。
はじめてのママリさんの息子さん、8ヶ月だから落ちた時気が気じゃなかっただろうに
さらに脳出血してショックな出来事でしたね。。
脳出血ってどういう措置されるんですか?😰- 1月29日
-
はじめてのママリ
うちの息子の発熱は37.9度が最高でした。もしかしたらプチリョンコさんの息子さんはうちの息子と違うかも知れません。他の方の言うように胃腸炎かもです
本当に死にたくなりました
こんなに小さいのに私の不注意で苦しい思いをさせて、今息子は元気になってきていますが、冷静になってきて今罪悪感に押し潰されてます。これから家でどうすごしたらいいんだろう、また同じことが起こったらどうしよう…不安でいっぱいすぎて死にたいです😭
脳出血の息子が受けた処置は、嘔吐があったので点滴で水分とミネラル補給をずっとしています。また、月曜日にもう一度CTを撮り再度出血や出血が続いていないか確認をしてもらいます。血液検査も行い、炎症の数値や血を止めるための成分を測ります。
出血が続いていれば血液検査のその2つの数値が上がり続けるからです。
幸い、息子が入院した時と入院から丸1日経った時の採血の結果が2つの数値どちらも下がっていたので先生には出血は続いていなさそうだねと言っていただけました。
脳の出血部分は「少し」なので成長と共に吸収されると言われました。
ただ、今後の生活で頭への衝撃には気をつけること、2度目は本当に危険だからと言われました。
手術は特にありません。。。- 1月29日
-
いなりとおあげ
返事が遅くてすみません。どうやら息子は胃腸風邪だったらしく、私も夫もうつってしまいママリ開く気力がありませんでした。。
はじめてのママリさんの気持ち想像したら胸が苦しくなります。
私も今「もう少し冷静だったら階段から落ちるなんてことさせなかったのに」「私のせいであんな痛い思いさせて」って後悔に押しつぶされそうなのに
もっともっと悲しいですよねきっと。
息子さん入院なさっていたんですね。。
コロナ禍だから面会や付き添いも制限されて大変でしたでしょう。
その後のCTと血液検査の結果はどうでしたか?
似た状況だったので心配で...もしも不快に思われたらスルーしてください。- 2月1日
はじめてのママリ🔰
不安だったら救急連れていきます