
子どもを抱き上げた際に腰に激痛が走り、椎間板ヘルニアの可能性がある。注射や整体で一時的に楽になったが、まだ痛みが残る。同じ経験の方の対処法を知りたい。
18日に子どもを抱き上げる際
ピキーンと腰に痛みが走り以降
右の腰から足にかけ
歩いたり立ったり座ったりという
動作全て筋肉痛のような
激痛がはしります
病院でレントゲンをしたら
骨には異常なく
椎間板ヘルニアの恐れと言われました
病院で注射して効果がなく
整体で鍼をしてもらったら
だいぶ楽にはなりました
ただ張った痛みはまだあります
同じような方で痛みなくなった方いたら
どんな事をしたのか
教えて欲しいです🙇♀️
- 🌷(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供さん3ヶ月ですよね?
産んだ後に骨盤が歪んだり緩んだりしているのか、私も産後しばらくしてから同じような痛みが時々出ていました。
しっかり骨盤ベルト巻いて、痛い間は痛み止め飲んでたら自然と治るって流れが何回かありましたね。
ただ、授乳しているのであれば痛み止めも限られてきそうですね。
🌷
そうなんです!
結構痛くて
生活に支障がでますよね😅
痛み止めもほとんど
効いてなくて😂
カロナールを病院から
貰いました🏥
はじめてのママリ🔰
私も1回痛めたらしばらく動く度に痛くて…可能な限り痛み止め飲んでました。
あとは骨盤が歪みそうな体勢は頑張って取らないように気をつけてました笑
早く治るといいですね!
🌷
なるほど🥺🥺
ありがとうございます😭