※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
産婦人科・小児科

アトピー性皮膚炎のお子様をお持ちの方へ質問です。保湿や薬以外で気をつけていることや服装、食生活について教えてください。福岡市のおすすめ病院もあれば教えてください。

アトピー性皮膚炎をお持ちのお子様がいらっしゃる方、保湿や薬以外で何か気をつけてることはありますか?

冬の季節は乾燥がひどいので余計に悪化してて、保湿しても皮膚炎がでるところはほぼ毎日出血してしまってます😓

洋服や肌に触れるものの生地も気をつけてはいるんですが首周りや関節掻きむしって困っています。皆様どのような服着せてますか?

食生活などは気をつけていることありますか?

なんでも構いません。教えていただけたらありがたいです!


もし、福岡市にお住まいの方がいらしたら、おすすめの病院があれば教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

とりにかく綿100%、オーガニックばかり着せてました!
外出長い時は外出先でも保湿塗ってました!
血が出るとかならまずしっかりステロイドで治してあげて荒れないようにし
食事もできるだけ無農薬、国産ってしてました!

  • り


    綿100%大事ですね!ちょっとでもポリエステル入ってると首周り掻きむしります😓

    この時期保湿しても保湿しても間に合わなくて大変です😵

    食生活に気をつけてみます!ありがとうございます♪

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

お風呂は肌バリアが壊れる?らしいのでお風呂の長風呂は辞めました!
お風呂上がってすぐ保湿剤を塗るようにしました!

  • り


    本当ですか!?寒いと思って湯船にゆっくり浸からせてました💦

    ちょっと長風呂やめてみようかと思います!

    コメントありがとうございます!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科の先生に酷い時は飲み薬も出してもらえます。
    酷くなった時に塗る量足りてないんじゃないかな?と言われ塗り方教えてもらってから治りが良くなりました!
    おかげで綺麗になってきました。
    今は酷くならないように予防の薬と保湿剤を毎日塗っています。


    今まで皮膚科色々行って治らなかったですが西区にある高松ひろ子クリニックに行くようになって治るようになりました😊

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

朝、夕は保湿薬とステロイド塗ってます。
服も優しい素材にしてます。
寝る時は汗をかかないように少し薄めにしてます。

うちの娘は良くなってきたのにまた最近悪くなってきたので
薬塗って戦ってます🤣!
皮膚科もマメに2週に1回は連れて行ってます。

  • り


    こまめに保湿するの大事ですね😌
    汗かくと一気に汗疹のような湿疹広がりますよね。何度か服の調節を間違えてしまいやってしまいました💦

    最近寒波が来過ぎて肌が一向に良くなりません💦
    夏より冬の方がやっぱり肌トラブル多いんですかね😵

    • 2月1日
みいかんママ

うちは朝とお風呂上がりの2回保湿剤とステロイドの軟膏塗ってます

ピークにひどい時はステロイドの内服もしてました

ステロイドの内服は…って思う親もいるみたいで先生からは使っていい?と確認されましたが、私は特に抵抗はなかったのでしばらく内服させてました

その時は週に1回、小児科に行ってましたが、今は月1くらいです

それでも、ステロイドの軟膏は一番強いものですが、1日おきにしたりして落ち着いてます

うちは皮膚科ではあまり良くならなかったのでアレルギー専門の先生のいる小児科に行ってます

今は年少さんですが、もう少し大きくなったら使える薬もある(何歳からって教えてもらったけど忘れてしまいました💦)みたいです

服は寒いけど裏起毛のやつは避けてます。

むー🔰

私自身生まれつきアトピーで娘もです。31年間色んな病院通ったので娘に実践してること買いておきます。
クリニックの先生ではなく医院の先生に診てもらう、ヒートテック類は肌の湿度を吸うから乾燥するのでやめる、タンパク質をたくさんとらせる(皮膚が作られるから)、お風呂はつからせるけど身体を泡で洗うのは3日に1回(股は毎日)です。
お風呂の頻度下げるのは本当に効果感じています。赤ちゃんの乳児湿疹とかの時期に一回脂が出てそれから子供は中学生くらいまで乾燥肌なんだそうです。なので、毎日脂を洗い流すと乾燥するのでよくないそうです。
あとは食べ物なのですが、牛乳、小麦、チョコレート、たけのこは減らして、魚、お米、野菜中心の食事を心がける。洗濯、部屋の掃除はこまめにする、布団掃除機をかける、植物や動物は部屋に置かない、です。