※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
妊娠・出産

◎妊娠検査薬陽性後の受診について今週の金曜日に受診予定です。来週に旅…

◎妊娠検査薬陽性後の受診について

今週の金曜日に受診予定です。
来週に旅行予定のため、その前の金曜日に受診がしたいです。金曜日に受診後、心拍確認→母子手帳がいただけたら…ラッキーかなと思っています😅(多分無理ですよね)
6/23最終月経初日、7/25生理予定日で
7/21にフライング検査→くっきり陽性がでました。


受診先の病院ですが、
①かかりつけのレディースクリニックを受診(妊婦健診はやっていないが、胎嚢確認と心拍確認は可)
→その後、市内の条件にあった産院を紹介してもらう

②自分で調べて条件にあった産院に胎嚢確認時から受診をする

①と②どちらかで悩んでいます…🥹
料金などは気にしておりません!

妊婦健診→里帰り出産をしようと思っています。

おすすめの方法、または体験談などありましたら、
教えていただけたら嬉しいです☺️

コメント

ねこ

最終月経的におそらく5週〜6週あたりだと思いますので、心拍の確認までは至らないと思いますね😢

私なら②にします!

ラテ

私も1回で済ませたかったので、
7w2dで受診して、心拍確認でき、そのまま母子手帳もらいにいきました!
ただ旅行をされるとのことであれば、
何かあった時心配なので、私なら心拍確認できなくても旅行前に受診します!

①が妊婦検診もできるなら①がいいですが、
できないのなら、私は最初から②を選ぶと思います!!
①の先生が相談しやすいとかであれば、
自分と合いそうな病院を紹介してもらってもいいかもですね😊