
授乳中の痛みについて相談です。歯が生えている息子による授乳の痛みがひどく、傷もできています。痛みを和らげる方法を知りたいです。
授乳について
もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
5ヶ月頃から下の歯が生え始め、今 上の歯も生えてきています。並びが悪いのか たまたまなのかは分かりませんが、右1.2番、左3.1番の順で生えてきているのですが、とにかく授乳が辛い。。
ちょうど歯が当たってるんだと思うのですが、乳頭周囲に何箇所か傷が出来てしまっています。そのせいで、日中遊んでいて上から押さえられただけでも痛いし、授乳の時なんて それはもう痛くて痛くて涙が出てしまうこともあります。あまりの痛さに息子が満足したかどうかではなく、離したタイミングで授乳を終わらせてしまうこともあります(>_<)
息子はお腹が減ってるからおっぱいを飲んでいるだけなのですが、勢いがいい時なんてもう最悪です…
最近は授乳後もしばらくズキズキピリピリ痛いし、下着が当たってるのも痛い…。離乳食はまだ2回食だし、まだ8ヶ月だし…欲しがるだけ飲ませてやりたいけど、とにかく痛いので授乳が憂鬱になってしまっています。
ミルクも試しましたが全く飲んでくれず…
授乳の度に抱き方を変えたりと工夫もしているのですが、やっぱり痛いんです…
歯が生え始めたら授乳時 痛いとは聞いたことがありましたが、こんなにも痛いとは思ってもいませんでした。ホント辛い…
でも授乳しないわけにもいかないので、泣きながら授乳している日々です。
この痛み、これからもずっと我慢するしかないのでしょうか?
傷が治れば落ち着くのでしょうか??
何か痛みが軽減する方法などあれば教えて頂きたいです。
- m
コメント

ビギ☆☆
うちの子もすでに上4本、下2本生えてます。一時期、私も噛まれて血が出ていて痛くて泣きそうになりながら授乳してました!
授乳後はピュアレーンという保湿剤をたっぷり塗ってラップでパック、どうしても痛い時は搾乳して哺乳瓶で飲ませて乳首を休ませて傷が癒えたら直母再開です。哺乳瓶は使えますか?使えてミルクを嫌がるなら搾乳かなーと?
あとは、噛まれたらダメ‼噛んだらイタイイタイだよ!!優しくだよ!!って赤ちゃんの唇に指を付けて教えてあげるといいと聞いて何回か試してみたらその内ガリッと噛まなくなってうちは効果大でしたよー!
あとあまがみされすぎて乳首が強くなった気もします(笑)

みぃず
乳頭保護器はどうですか?
-
m
哺乳瓶も嫌がってしまうので使えるか分からないですが、それも一つですね!
ありがとぅございます。- 1月9日

まるころん
上の子もそうでした。下の子はまだ歯が生えてないんですが、今からもう怖いです。
私は、子供を仰向けに寝かせて覆い被さるようにして、傷に歯が当たらないように飲ませていました。しかし必ず歯が当たる部分はあり新たな傷になってくるので、その都度覆い被さる角度を変えていました。眠い中夜に何度もその姿勢を維持するのは大変でした。1ヶ月半ほどで歯が伸びきったのか、当たらなくなりました。
-
m
ありがとぅございます。
今 とにかく傷に当たらないようにしようと思って試してるのが、その方法です(>_<)
でも本当、その変な格好キープするのもちょっと大変。。
乳首の痛みに比べたら全然いいんですが´д` ;
歯が伸びきるのに1ヶ月半ほどですか…先が長い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
でもずっとこのままではないということですね!
いつまで授乳するか分かりませんが、今だけと思えば頑張れる気がしてきました^^;- 1月9日
m
ありがとぅございます。
6ヶ月で6本! 早いですね〜
皆さん経験されることなんですね…
うちの子はミルク何回かしか飲んだことなくて、哺乳瓶経験がほとんどないんです(>_<)
傷が出来てからあまりの痛さにミルクを飲ませようと試みたんですが、ダメでした…
それで結局 痛くて痛くて泣きながら授乳しました(>_<)
噛まれてる っていう感覚はないんですが、やっぱり噛まれてるのかなぁ…
授乳中は痛くて優しく教える余裕あるか分からないですが、やってみます!
あとピュアレーンですね!
調べてみます。
ビギ☆☆
私は乳首が傷ついている時、噛まれなくても吸われる刺激が激痛でしたよー。。
今でも噛んでるまでいってなくても乳輪あたりに歯形ついてます(笑)
噛まれると痛すぎてとっさに痛い!!っておでこペチッて叩いてしまった事もあります(笑)
優しく教えたり、高い声で言うとニヤニヤしてうちはダメでしたし、遊んでもらえてると思ってもっと噛んだりするみたいです!なので、結構真剣に低めの声で怒ります(>_<)
すると赤ちゃんもダメな事して怒られてるとわかるのかふぇ~んって少し泣いたりしますが効果はありましたよ!
あとは搾乳して哺乳瓶飲まないのであれば、8ヶ月ならマグマグやコップ飲みできますか?それで飲ませるとか?
私はそれまで一度も搾乳したことなかったですが結構手でも絞れましたー!
授乳がしんどいとストレスになりますが頑張って下さいね(*´-`)
m
ありがとぅございます(>_<)
やっぱり噛んでなくても吸われる刺激でも激痛ですよね?
だんだん傷も広がってきてて、今 本当に授乳が辛い…
乳頭保護具、買ってみたんですが…あんまり吸ってくれず、結局そのまま授乳することになります(>_<)
傷が酷い方は痛すぎて無理なので搾乳してマグマグで与えてみると、少しは飲んでくれました!
…が、やっぱりおっぱいから飲むほうが 飲みがいい。その顔を見てると、やっぱりおっぱいで直接あげたいのに それが出来ないことが辛いです。
早く傷が治ればいいんですが(>_<)