※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーフ
お仕事

労働者は有給を取らずに、コロナで子供が休んだ日数分の給与を受け取り、会社は助成金を申請して差額を負担する。

コロナ 小学校休業等対応助成金についてこの考え方で合っていますか?


●労働者側●
元々ある有給を使わずに子供がコロナで学校を休んでいた日数分有給と同じように会社から給与が出る。
なので有給は残ったまま。

●会社側●
助成金を申請すると労働者に対して上限8355円は国から出て差額だけ会社が負担すればよい。


主人に分かりやすく説明したいのですがどう説明したらよいでしょうか?
わかりやすい図や説明あれば教えて下さい🙇‍♀️

コメント

4児のママ(28)

会社によるかもしれませんが、
私の会社は、最初に有給使って申請してから有給→特別休暇になり、有給が戻ってくるシステムでした!

有給じゃなくても看護休暇も同様に使えました!

  • チェリーフ

    チェリーフ

    回答ありがとうございます😊
    会社にもよりますよね!

    • 1月27日