
飲み会に行くことについて旦那から言われるのが嫌。社長に誘われてガールズバーに行ったが、友達や飲み会の話はしない。女性も交えて飲むことがあるので、そう思われたのかなと思う。
飲みに行くのに、どこに行く誰といるとか
いちいち言うのも聞かれるのも嫌だと
旦那に言われました。(別にいつも聞いてない)
まぁそれなら私も言わないしいいやって
思ってましたが、皆さんどう思いますか??
ちなみに、この間の同職の人達での新年会で
おそらくガールズバーに行ったみたいです。
うちは自営なので社長に誘われて断れないとか
そんなのないので🤥
皆奥さんいるけど行くっていうから
行っただけと言われるがオチです。
飲み会の話とか友達の話は全くされません。
そう言う店に行くことがあるのと、女も交えて
飲む時があるからそんな事言うんだろうなと思います。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そんなものかと思いますが…
女は言わないといけないのに、おかしいですよね!!
私もホスト行ったろかーと言いました。お金かかるからやめなよ言われたけどお前は!!と思いました

はじめてのママリ🔰
私は聞きますし、言います!
逐一報告してって言ってる訳じゃないし、誰とどこで飲むって言うのが嫌な理由が分かりません😇

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
わたしは旦那が飲み会でどこに行ってても誰と飲んでてもどうでもいいです😂
自営だったら尚のことそういった付き合いが必要だと思いますが…。
聞かれる側はやましい事をしてなくても嫌に思うと思いますよ🥲

退会ユーザー
そういう事をいきなり言ってくる男って大体やましい事あるからですよね😂笑
浮気とまでいかなくても、それなりに遊んでいるんだろうなーと思います、、
だったら何も聞かない代わりこっちも何も教えてあげないです(笑)

Mon
夫がどこで飲んでも別にいいです。聞いたことないです😅地域は聞きますけどね、何かあった時の目星になるので。
その程度でいいかなーと思います。いちいち言うのも面倒くさいの分かります😅
私は言う方ですけど、聞かれるのが面倒だから言うだけで😂
女と飲んでも別にいいです、友達や同僚でしょうし😅
コメント