※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お年玉なのですが兄夫婦の子にあげました毎年あげてます。今年は兄夫婦…

お年玉なのですが
兄夫婦の子にあげました
毎年あげてます。
今年は
兄夫婦の子がコロナになり
お正月の集まりはしませんでした。
母がお節だけ届けると言ったので
我が家からのお年玉預けたのですが
その際何日かして
兄嫁からお年玉ありがとうと来ました。
その何日か後に甥っ子と兄嫁と
遊びに出かけたのですが
うちの子にはお年玉もらえませんでした😇
元から兄夫婦はケチなので
このまま渡さないんだろうなと思って
なんかモヤモヤします😅
まあいいんですけど非常識だなと思ってしまって😇
母は忘れてるだけじゃない?って言ってたんですけど
年に1回のことなのに忘れるとかありますか?😇

コメント

ちゃ

来年からなしにしましょ!笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね(´;ω;`)

    • 1月26日
はじめてのままり

ありえない💦ふつうなら絶対忘れないように用意しますし、万が一忘れてもくれないと思われたくないので、連絡するか、すぐに持っていきます!非常識すぎます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    用意してて忘れてたなら
    絶対カバンの中とか
    机の上にあるの見てあって
    なるはずですし準備もしてなかったんでしょうね😂
    非常識ですよね(´;ω;`)
    普段からケチなので余計に
    ないなーと思いました😭

    • 1月26日
ひみづ

なんか分かります😓
うちも兄家族の姪っ子2人に、入園祝いを1万円ずつ渡したのに、娘が入園するときは何もありませんでした。
兄弟だからお返しはお互い無しにしよう!と兄から提案してきて、私もその方がいいと言ったのですが、そもそもうちはお祝いをもらってないのでお返しも何もないです😅
姪っ子2人とも小学校入学したときもそれぞれ1万円渡しましたが、多分貰えないだろうなと諦めています😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無しにしようと言うなら
    せめて渡してから今後無しにしようじゃないですか😂?
    ありえないですよね💦
    その後もあげたひみづさん優しいです🥺

    • 1月27日