※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さん実母に子供預けますか?先日産後初めて母に息子を預けてお出かけを…

皆さん実母に子供預けますか?

先日産後初めて母に息子を預けてお出かけをしました。
大好きなバンドがあるのですが、妊娠してから一度もライブやイベントに行っていなくて、ちょうど家から近い距離でイベントがあったので、母に頼んで行かせて貰いました🙇‍♀️

家を外してる時間は4時間ほどだったのですが、帰ってから母に「今後一切自分の趣味で預けるのはやめてね」と言われてしまいました💦


息子の事が大好きな母で、よく会いにもくるので、今回預けることに対してあまり罪悪感なくお願いしてしまっていたので、母の言葉にちょっとびっくりしてしまいました…

甘えてしまった私が悪いですが
この場合これから先ちょっと預けて夫婦でご飯とかも出来ないですよね……趣味じゃなければいいのかな……

コメント

はじめてのママリ🔰

預けてはダメな理由聞きました?!

  • ママリ

    ママリ

    緊急性がないからとの事です😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー、緊急性があるときじゃないと預かってくれないってことですか?!💦
    何か、大変なことでもあったんですかね?!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    基本的に預けて出かける事をよく思っていないみたいです😅
    仕方ないですね笑

    • 44分前
ラティ

自分の趣味で、との事なので趣味じゃないならいいのでは?🤔

預ける事ありますよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    どうしても必要なことなら預かるけど、との事なので難しいかもですね……

    • 2時間前
あぴ

え、逆に自分の時間のために預ける以外に預ける理由なくないですか!?🥹

私は実母が隣県で体調も悪めなので同じ区内にいる義母に預けますが、全然美容院や自分のリフレッシュ時間として預かってもらってます!!

お母さんにどんな時なら預かってくれる?って聞いてみてもいいかもしれないですね🙄

  • ママリ

    ママリ

    素敵な義母さんですね💕
    どうしても行かないと行けない時ならいいよと言われましたので、自分たちのリフレッシュではダメかもしれないです💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

預けますよ☺️
週1でデートします。

お礼は渡しましたか?💦
本来保育園なら1人1時間1000円程かかります。。
実母なら4時間分で半額の2000円ぐらい渡したり、ケーキやシュークリームを買って行ったりがあれば怒りはおさまるかなと思いますが🥺

  • ママリ

    ママリ

    仲良しですね!💕
    渡してないです😭そうですよね、実母だとしても保育として考えないとですね……

    • 2時間前
いちご

まだ6ヶ月の子を預けるのは早いと思います😂
うちの実母もなるべく預けるなら言葉をある程度理解してからのほうがありがたいって言ってきます😂
まだ急な発熱や泣いた時の対処法などわかってない生後間もない子を預けて…はさすがに自分ならできないです😂
意思がしっかりしてきてぐずってもこれ食べさせといたら大丈夫とか念の為のお気に入りのおもちゃ持ってきた!とかならお母様も安心するかと思います💦
預けるのが悪いとは思いませんが、生まれてしばらくは常に親が行動共にしたほうが良いのかと…😂
あたしが頭昭和なだけで他の意見の方もおられるかもしれませんが、自分はできないことなので驚きました💦

  • ママリ

    ママリ

    確かに母も怖いのかもしれませんね💦
    里帰りで共に過ごしてたし人見知りもまだないし〜と楽観視してしまっていました😰

    大きくなってからがいいですね💕︎

    • 2時間前
  • いちご

    いちご


    預けてるあいだ、なにかあったんですかね?🥲
    もしかしたら可哀想に思った可能性もありますよね🥲
    うちは2人共1歳から保育園預けてましたがよく可哀想って言われました🥲

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    特になんかあった話はされていません!度々連絡は入れてましたがよく飲んでよく寝てたみたいですが💦
    えぇ保育園は致し方ないですよね…可哀想とは言わないで欲しいですね😔

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

実母は育児スキル低いので預けないです🥹笑

きっと可愛がりたいだけで、面倒見たいわけじゃないんだと思います😂

義母には低月齢から預けてます🫶趣味でも何でも!信頼してるので!

  • ママリ

    ママリ

    可愛がりたいだけで面倒みたいわけじゃない!すごくしっくりきました笑
    確かにそうですね☺️
    義母の方が信頼できるの素敵です👏

    • 1時間前
ママリ

自分の病院や美容院で預かってもらってます!
思ったより疲れたから嫌になったんでしょうね😣💦
うちの母も何かあったらと思うと緊張するとは言ってたので💦

  • ママリ

    ママリ

    おそらくそうですね笑
    独りだとやはり怖かったのでしょうね😱

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ミルクですか?
うちは完母なのでどうしても泣き止まない時に困るな〜って感じですが、行く前にしっかり飲ませてくれたらいいよと言って快く送り出してくれます🥹
上の子は直母のみだったのである程度離乳食も進んだ9ヶ月ごろ、下の子はもうすぐ4ヶ月ですがもう2回ほど映画を見に行かせてもらいました!
一度、上の子の病院に行くのに実父に数時間見てもらったことありますが、なかなか泣き止まなくて大変だったみたいなので…他の方も書かれてますが、かわいがるだけとお世話するのはまた違うんでしょうかね🥲

  • ママリ

    ママリ

    ミルクです!
    完母だと授乳間隔以上はどうしても動けないですよね💦

    やはり孫と言えど自分の子じゃないので預かるのは困るのかもしれないですね😰

    • 1時間前