
家族がコロナに感染し、上の子は3日連続で陰性だったが、義母が「隠れコロナかも」と言っている。なぜか疑問。
コロナについて
旦那がコロナになり、その3日後下の子がコロナになり、その2日後私がコロナになりました。
旦那と私は倦怠感から始まりその後9度台まで熱が上がり、熱がある時はしんどく食事は取れませんでした。
下の子は熱が一気に9度台まで上がり、最初は食欲もなくぐったりだったのですが
夕方頃には8度台にさがり食欲と元気も少しずつ出てきた感じでした。
私が陽性のなった3日後、
上の子も朝に熱が8度出て、ただ元気食欲ありで、検査をしたら陰性。
で、次の日には熱もさがり念の為と検査したら陰性。
その次の日も検査したら陰性だったので幼稚園に行きました。
その後も幼稚園でコロナは出ることなくだったのですが、
義母さんが『上の子はきっと隠れコロナだったよね~』と言ってきて
「3日連続検査してもずっと陰性だったですよ」と言うと
『あ~そっかそうなのね~』というやり取りを3回はしてます。
なぜそんなに上の子をコロナにしたいのでしょうか…(笑)
実際3日連続で陰性でもコロナだった可能性もあるんですか?
ちなみに検査は唾液でするのもでした。
- 上野(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あこ
3日間陰性だったしても潜伏期間があるので、それ以降に陽性になることもありますが…。
実際3日間陰性だったなら、それ以前はコロナではなかったと思いますよ!
先月家族全員コロナになりましたが、下の子だけ時間差で陽性になりました。
上の子が陽性→2日後私が陽性→2日後旦那が陽性→1週間後下の子陽性って感じでした。
上の子がコロナになってから2回ほど検査しましたが陰性でした。数日間微熱でしたがそれでも陰性で、旦那の療養期間の最終日に陽性になりました。
義母は家族で過ごしてたら絶対移ってる!と思い込んでいるのかもしれませんね💦
あと気になったのですが、幼稚園は濃厚接触者でも登園可能なのですか?👀
上野
濃厚接触者の自宅待機、最終日に陽性はよくあるみたいですよ💦
症状が出て症状がなくなった数日後に陽性になったってことですか??
完全隔離してたので上の子の濃厚接触期間は幼稚園行く前日であけてたので行きました!!
あこ
微熱があり陰性で、症状がなくなったと思った2日後くらいに微熱で陽性でした💦
そうなんですね!!
濃厚接触者の待機期間短いの羨ましいです😭😭
上野
症状なくなったのに、また微熱になっちゃってだったんですね💦💦
油断させといて…でショックでかいですね💦
5日間の待機だったので…確かに甥っ子(県外)のとこは7日間の待機らしく県?園?によって違うみたいですね💦💦
あこ
結局2週間ちょっと家から出れず辛かったです😂
子供たちの園では、最後に陽性になった人の療養期間+5日なのですごい長いです😭
上野
あ、でもそれだとうちと同じでした(笑)
私が最後にかかって、そこから5日待機して幼稚園でした!
なので上の子が幼稚園に行く時私はまだ療養期間で隔離中だったので
送り迎えお世話は全て旦那にやってもらってました🥹
あこ
陽性になった日から5日待機なんですね!
誰かが療養期間だと登園出来なかったのでしんどかったです😂